◆給与 経験・能力を考慮の上、決定いたします。 大学卒の新卒で、月給:¥ 240,000 全体の平均賞与は2ヶ月×2です。 ◆事業内容◆ 申し訳ありませんが、スペースの都合上、ホームページをご参照ください。 https://www.t-consumersys.co.jp/ ◆仕事内容◆ 自社サービスの為のシステムWebシステム開発です。 ◆こんな方を募集しております◆ なかなか説明しづらいのでシステム開発部責任者のこんな思いを賛同していただける方を募集しております。 「新人のころから開発をずっとやっていて、無理な仕様、難しすぎる仕様が度々降りてきました。そんな仕様は必要なのか?もっと簡単な仕様にできるはずなのに?と疑問に想いながらも作っていました。納期はぎりぎりで、残業・徹夜・土日出勤はあたりまえの状況でした。 少し経験した頃は、あの機能はもっとこうすればよかった、作り直したいけどそんことは不可能といった想いと、性能問題の改善で追い回されるといった状況でやってきました。 ある程度上流になると、お客様との打ち合わせや要件定義の中で、そんな機能は要るのか?、そんな機能を作るより、もっとお客様(お客様のお客様)に対する機能を作るべきでは?、その機能は作らなくてもエクセルで十分では?、そんなスケジュールでは到底間に合わない、リソースが足りなさすぎる、とった疑問・問題を抱えながらやってきました。 徹夜で仕様書を書いて、午前中仮眠してお昼前に出社といった時も多々ありました。 でも、本当にこれで良いだろうかと疑問に思いました。 ”優秀な技術者””信念のある技術者”が”自分達で考えて””面白い機能””面白いサービス”を作ったらもっともっと良いものができるのではないだろうかと。 時には手を抜ける機能は手を抜き、自分達のお客様(それは運用者という意味でなく)が使ってもらう部分に特にリソース使う。 自分達のスケジュールで作ることで、満足いかない物はなんどでもやり直す。 そして、もちろんワークライフバランスも考えて。 ゴールデンウィークや夏休みなどの長期の休みは旅行も行きたいし、土日祝には子供と遊びたいし、平日だって、家で家族と一緒に夕飯を食べたいし。 まだまだ、弊社が運営しているWebサービスは、満足いかない部分が多々ありますが、 それを共に改善して頂ける方、更によい機能を共に作っていっていただける方、 そして、新しいサービスを共に作り出して頂ける方と一緒に仕事したいですね。」 弊社への応募、よろしくお願いいたします。 ◆給与◆ ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ・残業ゼロでも支給される月40時間分の残業手当を含みます。 ・月40時間以上の残業が発生した場合は、さらに超過分残業手当を追加支給します。 昇給:年1回 ※実績・実力に応じて決定いたします。 賞与:年2回 通勤定期券代実費支給(月50,000円まで) ◆勤務時間◆ 勤務時間:9:30~18:00 ◆必要スキル◆ Javaを使用したWeb系の開発経験 ◆福利厚生◆ 社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金)完備 交通費月額5万円まで支給 ◆休日休暇◆ 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇 ◆お問い合わせ◆ お電話でのお問い合わせ 人事採用グループ宛て 03-3246-6161 月曜日~金曜日 9:30~18:00 メールでのお問い合わせ recruit@t-consumersys.co.jp ◆応募方法◆ 履歴書(写真貼付、メールアドレス、志望動機必須。)および職務経歴書を下記宛にご郵送ください。 書類選考の上、ご連絡いたします。 〒104-00286 東京都中央区八重洲二丁目4番13号 ユニゾ八重洲二丁目ビル6階 株式会社東京コンシューマーシステム 人事採用グループ宛て ※ご提出いただいた個人情報は、当社正社員採用の目的に限って利用させていただきます。 個人情報の取り扱いにつきましては、当社個人情報保護方針に則り厳重に管理し、第三者への提供は行いません。
【詳細の閲覧お願いします】自社Webサービスの開... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。