イベントクローザーは、 ショッピングモールや家電量販店などで行われる通信系イベントで、 お客様にスマホ・ネットなどのキャンペーンを案内するお仕事です! 難しそうに聞こえるかもしれませんが、やることはシンプル。 キャッチャー(お声かけ担当)が興味を持ってくれたお客様を あなた(クローザー)が引き継いで、丁寧に説明するだけ! 「どんなサービスが合うか一緒に考える」ような感覚で、 お客様との会話を楽しみながら提案していきます。 ■ どんな仕事をするの? お客様のスマホ・ネット利用状況のヒアリング 料金プランやキャンペーン内容の説明 契約手続きのサポート(タブレット操作あり) イベントブースでの接客・ご案内 チーム内での情報共有や声かけ 初めてでも大丈夫! 話す内容はマニュアルが用意されているので、 台本通りに進めていけば自然と流れがつかめます。 もちろん、最初は先輩が隣でサポート。 「どう話せばいいか」「お客様が困っていたらどう対応するか」も、 一緒に練習してくれるので安心です。 ■ 1日の流れ(イメージ) 10:00 出勤&準備 会場に到着したら、チーム全員で朝礼。 「今日も笑顔でいこう!」と声を掛け合いながらスタート! 11:00 イベント開始! キャッチャーがお客様をブースへご案内。 お客様が来たら笑顔で挨拶してヒアリングを開始します。 「今どこの携帯会社を使われてますか?」 「ネット料金って、ちょっと高く感じたりしますか?」 会話をしながら、最適なプランをタブレットでご案内! 「え、こんなに安くなるの?」「じゃあ変えようかな」 そんな瞬間が一番嬉しいポイントです。 13:00 お昼休憩🍱 チームの仲間とランチタイム! 学校の話、趣味の話、昨日見た映画の話… 笑いが絶えない休憩時間です。 14:00 午後のご案内スタート! 午後は来店客が多くなる時間帯! テンション高めに、チームで声をかけ合いながら盛り上げます。 仲間が契約を取ったら、拍手で「ナイス!」と声が飛ぶ現場も。 18:00〜19:00 片付け&帰宅! POPや資料を整理して、みんなで「お疲れさまでした!」 仕事終わりにご飯やカフェに行くスタッフも多いです。 ■ この仕事の“楽しいポイント” ① チームで盛り上がれる! 1人で営業する仕事ではありません。 キャッチャーとクローザーが協力して成果を出すスタイルなので、 常に仲間とコミュニケーションを取りながら進められます。 ② いろんな人と話せる! 主婦の方、学生さん、社会人など、 幅広いお客様と話せるから毎日が新鮮! 「話すのが苦手だったけど、今は会話が楽しい!」という人も多いです。 ③ 成果が“自信”と“収入”に直結! 契約件数や対応の丁寧さが評価され、 インセンティブ(報奨金)で収入アップ! 「楽しく話して稼げる」やりがいを実感できます。 ④ 明るくてフレンドリーな職場! チームメンバーは20代中心。 同世代が多く、部活みたいな一体感があります。 仕事中も休憩中も笑い声が絶えない職場です! ⑤ コミュ力がぐんぐん伸びる! 人と話す機会が多いので、自然と会話力・対応力が身につきます。 「就活で面接が怖くなくなった」「初対面の人と話すのが楽しくなった」 そんな声もよくあります。 ■ 向いている人 人と話すのが好きな方 チームで働くのが好きな方 明るく元気に行動できる方 成果を出すのが楽しいと感じる方 未経験から自信をつけたい方 「営業とか難しそう…」と思っていた人も、 気づけば笑顔でお客様と話している、そんな仕事です! ■ 職場の雰囲気 スタッフのほとんどが20代前半〜後半。 学生バイトから正社員になった人、フリーターからキャリアアップした人も多数! 上下関係もゆるく、先輩もみんなフレンドリー。 「わからないことは何でも聞いて!」という雰囲気なので、 初日からすぐに馴染める環境です。 ■ 勤務条件(アルバイト/正社員登用あり) 勤務時間:10:00〜19:00(休憩1h) 勤務日数:週2〜OK(土日中心歓迎) 給与:日給1万円〜+インセンティブあり 交通費全額支給 昇給あり 制服貸与(清潔感があれば髪色自由) 未経験研修あり 正社員登用制度あり ■ 最後に イベントクローザーは、 「明るさ」「素直さ」「やってみよう」という気持ちがあれば大丈夫。 難しい営業トークは一切なし! 仲間と協力しながら、お客様と楽しく話して、 その中で“ありがとう”がもらえる仕事です。 「楽しく稼ぎたい」「接客スキルを身につけたい」 そんな学生・フリーターさんにぴったり! 笑顔で話すだけで誰かの役に立てる、そんなイベントの仕事を、 ぜひ一緒に楽しみましょう!
接客デビュー歓迎!笑顔でお客様にご案内♪イベント... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。