マンション管理(入居者対応・退去後管理)/転勤なし/離職率5%/年収4000000円~/新宿区 【応募先企業名】大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店 【雇用形態】正社員【人材紹介】 【職種】ビル管理・ビル清掃・設備管理 【応募資格】 ・年齢要件: 30歳 ~ 35歳 ・日本語ネイティブレベルの方に限る ・高卒または大学・短大・専門学校卒に限る ・詳細は仕事内容欄【応募資格】をご参照ください【仕事内容】 自社管理物件の設備不具合受付、協力会社の手配や調整業務/工事工程の進捗管理/現場立会い/漏水や火災などの事故対応/騒音・近隣トラブル対応/簡単な修繕対応(工事作業は外注いたします)/同社が管理する東京23区・横浜・川崎マンション室内での設備不具合等においての入居者対応/受付~ヒアリング、業者の手配や調整業務までの一貫した業務をお任せします。 <主な業務内容> ・退去立会い ・修繕部分の選定 ・内装関連会社との打ち合わせ ・工程管理 ・お見積書の作成/費用負担交渉 ・オーナー様への内装提案 ・リフォーム完了までの施工管理 ・物件の状況確認 ・入居前の鍵交換等 ・メンテナンスの現場調査 ・専門業者への手配及び調整 ・工事工程の進捗管理 ・現場立ち会い ・簡単な修繕対応 【1日の流れ】 9:15~ 朝の打ち合わせ 9:40~ 前日の修繕受付対応・新規案件確認 12:00~ 昼食 13:00~ 新規依頼・現地調査 16:00~ 協力会社との打ち合わせ・家主との交渉 17:30~ 家主との交渉・修繕報告 物件から退去される方やオーナー様との折衝、リフォーム完了までの取引会社との各種進捗管理等を一貫して担当。より魅力的な物件を実現する為、早く綺麗に!を常に心がけ、リノベーションの提案をして物件の付加価値UPを目指します。 また、お客様への対応ひとつで会社としての入居率アップへ貢献でき、事業全体へ影響を与えることが出来きるのもやりがいとなります。 【温かい社風と働きやすい環境】 社員想いの社長に惹かれ入社した社員も多く、「互いに助け合う」「協調性を大切にする」など、社員同士のコミュニケーションを第一に考えながら業務に携わっています。 リーマンショック後、数多くの同業他社が危機に追い込まれていく中、同社は増収増益を続けてきました。圧倒的な販売分入居率99.99%(2020年3月末現在)を誇り、業界内でも注目を集め、同社へ営業手法をヒアリングに来る競合までいるほどです。その秘密は【1.徹底的な顧客志向!】売り上げを上げようとたくさん売ることに注力し、「販売会社ナンバーワン」と掲げてる企業はたくさんあります。しかし、同社はお客様がより喜ばれるサービスを目指し「管理会社ナンバーワン」を掲げています。売るのではなく、より長期的にお客様のフォローをする。同社のモットーである、「まめまめしく、まめに努める」精神もここから生まれています。 【スキルアップ】 総合職として入社後、スキルアップを目的とした人事異動やマネジメント候補、スペシャリストコースへのキャリアチェンジもあります。 【応募資格】 ・不動産管理の経験もしくは不動産営業経験者 ※30歳~35歳の方を募集 【年齢制限事由3号のロ】 (特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合) <優遇条件> ・退去精算業務経験者 ・宅地建物取引士 ・一級/二級建築施工管理技士 【休日・休暇】 ★年間休日122日★ 完全週休2日制(シフト制) ※実態として土日中心に取得していますが、お客様都合により契約などでの出社はございます。 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 年次有給休暇(10~20日) 慶弔休暇 産前産後・育児休暇 誕生日休暇 【給与】 年収 400万円 ~ 600万円 【特徴】交通費別途支給 シフト制 研修制度充実 昇給あり 【最寄り駅】都庁前 【休日】詳細は仕事内容欄【休日・休暇】をご参照ください 【待遇】昇給年1回 賞与年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月分 決算賞与規定支給 交通費全額支給 残業手当(定時以降は満額支給) 役職手当 資格手当(宅建/月1万円、合格時1万円) 各種社会保険完備 リゾートトラスト NASPAニューオータニ 研修制度 退職金制度 【特記事項】【給与補足】 月給 248,660円~373,080円 固定残業代制 基本給 215,400円~323,200円 固定残業代 33,260円~49,880円 固定残業時間 20時間 固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給 有り 【残業時間補足】 月平均残業時間:20~30時間(繁忙期の3・4月は50時間) 【給与補足】 別途年間インセンティブ24~100万程度 【昇給・賞与】 昇給年:1回 賞与実績:年間賞与4ヶ月 【年収例】 500万円入社3年目(インセンティブ含む 25歳) 550万円入社4年目(インセンティブ含む 30歳) 【年齢要件は雇用対策法 3号のロを適用の上、制限を設けています】 【本社所在地】 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町 1-5-18 朝日生命道修町ビル2階・6階 【代表者名】西川雅友 【設立年月】1989年2月 【資本金】5000万円 【従業員数】64 【事業内容】一般労働者派遣事業 有料職業紹介事業 建設工事請負事業 警備事業 建築土木工事に関する研究開発並びにコンサルタント業務 宅地建物取引業 【企業PR】 テーマは人と企業のベストサポート、大末テクノサービスは建設・不動産業を中心とした総合サービス企業です。 当社コンサルタントがあなたのご希望や不安をしっかりとお伺いします。派遣という雇用形態が初めての方でも安心して働いていただけるように、しっかりとご説明をさせて頂きますので、エントリー後は、安心してお越しください。 各種技術職、事務職、派遣~正社員紹介まで幅広く東京・大阪の2拠点で取扱いしております。
【研修制度充実】マンション管理(入居者対応・退去... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。