私たちは⽥端で創業57年の塗装・防水会社です。「他社では直らなかった」というお客様が最後にかけこむ、⾬漏り修繕のエキスパート「雨仕舞マイスター」として、お客様の困った!にお応えしています。 【募集背景】 「⾬漏りを⽌める」という仕事があるのを知っていますか︖ ⽼朽化した建物だけが雨漏りするわけではありません。残念なことに新築の建物であっても、設計上は問題がなくても、施工具合と雨風の当たる角度や周辺状況によっては⾬漏りすることがあります。せっかく建てた建物、あるいは⻑年住んだ大切な家が⾬漏りしたら、劣化しやすくなるだけではなく、住んでいる⼈の気持ちも落ち着きませんよね。 私たち「雨仕舞マイスター」の仕事は「⾬漏りを完全に⽌めること」ですから、途中で投げ出すことはできません。原因を徹底的に究明し、一つ一つの建物をきっちり直しきることで知識・技術・経験を積み重ねてまいりました。いまでは「⾬漏りと⾔えば、志村さん!」と言っていただくほど。 ありがたいことに業務が増え続けており、お客様への対応が間に合わない状況です。 そこで増員として、建物の調査補助や営業のサポートをしてくださる⽅を募集します。 【仕事内容】 お客様からのお問合せ〜工事完了までの顧客対応や現場建物の採寸、見積・事務作業、周辺対応などをお願いします。はじめの3カ⽉は、社員がしっかりサポートしますのでご安⼼ください。 *お仕事の流れ(雨漏り工事のみでなく塗装・防水工事も含まれます) ・お客様からのお問合せ対応 ・訪問、調査(社員が同⾏します) ・決まったフォーマットに沿ってお⾒積を作成 ・ご契約 ・⼯事に伴う近隣あいさつ ・居住者へのお知らせ/⼤家さんへの確認/役場への道路使⽤許可などの⼿続 ・着工、工事 ・工事完了後のお礼あいさつ 職人さんが仕事をするまでには、このような縁の下の力持ちとしてのサポートがとても大切です。手続きや事務作業など仕事の範囲は様々ですが、すべての工事が終わった後にお客様のから直接「ありがとう、助かりました!」の言葉を頂けることはとてもやりがいにつながります。 **求める人材** 【学歴不問/ブランク・ワーママも歓迎/未経験者歓迎!】 *要運転免許 *PCでかんたんなデータ入力ができる方(Excelを利用します) ・建築がすき、興味がある ・お客様の困った!を助ける仕事がしたい ・ノルマに追われるのではなく、一人一人のお客様を大事にしながら仕事がしたい ・仕事と家庭との両立をしたい(女性社員もおりますので、お子さんがいらっしゃるなど何かあればご相談ください) 【給与】 月給25万円~45万円 *リフォーム・不動産・建築、建設、土木関係にて営業をしていた方は実務経験として優遇いたします。 【勤務時間】 8:30~17:30(1h休憩) 【休日休暇】 年間105日(土曜・日曜) ただし業務の都合により他の日に振り替えることがあります。 <特別休暇> GW(カレンダー通り) 夏季休暇(5日間) 年末年始(12月30~1月7日) 祝祭日 慶弔休暇 <法定休暇> 年次有給休暇その他法律の定める通りとします。 交通アクセス: JR山手線・日暮里・舎人ライナー 西日暮里駅 徒歩6分 JR山手線 田端駅 徒歩 7分 京成本線 新三河島駅 徒歩10分 常磐線 三河島駅 徒歩18分 待遇・福利厚生: 交通費全額支給 昇給あり(年1回の面談) 賞与あり(実績あり) 社会保険完備 制服貸与(作業用の上着) 6カ月間の試用期間あり(試用期間における待遇の変更はなし) この度は数ある求人の中から見つけて下さり、ありがとうございます。 応募の際は、「応募ボタン」をクリックしていただき、必要事項をご記入ください。 面接の流れ 書類選考後、採用担当からご連絡いたします。 ↓ 面接(写真付き履歴書・職務経歴書をご持参ください。) ↓ 内定 ぜひ弊社HPもご覧ください。 http://shimu-ken.co.jp/ ご興味がある方は弊社の事例を提供しております書籍もご覧ください。 「図解 雨漏り事件簿 原因調査と対策のポイント」 出版社: 学芸出版社 (2017/12/23)
建物の雨漏りなどの調査補助・営業サポートスタッフ... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。