食品メーカーの【ルート営業】 ”未来ある子供たちへ” 伏見蒲鉾株式会社 求人概要 募集職種名 食品メーカーの【ルート営業】 ”未来ある子供たちへ” 職種 営業・企画営業(法人向け) 仕事内容 お客様《卸売市場、問屋、量販店》へ、 自社商品の紹介や販売促進に関する提案を中心に行います。 【具体的には】 ■担当の会社を訪問し、商品を提案 →年に3回(春夏、秋冬、正月)大きな商談があります。 ■販促に関する企画提案、イベント時のフォロー ■お客様のニーズをキャッチ →企画開発部と連携し、新商品開発に繋げます。 【主な得意先】 ■全国各地の卸売市場、問屋、量販店、コンビニエンスストア 【入社後の流れ】 本社工場で1~2週間程度の研修。商品知識等を覚えます。 ▼ 本社営業部でのOJT(1~2ヶ月程度)上司に同行し、仕事の進め方を覚えます。 ▼ 各拠点へ配属、先輩から徐々にお客様を引き継ぎます。 【ポイント】 ■実績は適正に評価し、昇給、賞与に反映。 ■中途入社のハンデはありません。 必須要件 ■2年以上の営業経験者(業界不問) ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■食に興味があり、ニーズの開拓や食品販売に力を入れたい方 ■問題意識が高く、課題の解決に積極的な方 ■スキルを活かし、いずれは営業所長としてマネジメント業務に携わりたい方 歓迎要件 ■食品メーカーでの営業経験 ■提案型の営業経験 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学 求人番号 18949 作成日 2023年09月07日 募集概要 想定年収340万円~450万円 賃金形態(給与等) ■月給:220,000円~(一律営業手当含む)+諸手当(固定残業:含まない) ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 雇用形態 正社員 転勤の有無 あり 試用期間の有無 あり 試用期間 3ヵ月 待遇の変更の有無 なし 勤務地 いずれかの拠点に配属します。 【東京・北海道・岩手・宮城・埼玉・新潟・長野・愛知・大阪】 ■東京支店 東京都江戸川区中葛西5丁目20-14水戸ビル3F ■札幌営業所 北海道札幌市中央区北十二条西20丁目2番地1札幌市中央卸売市場水産棟3階 ■盛岡営業所 岩手県盛岡市羽場10地割100番地盛岡市中央卸売市場内 ■仙台営業所 宮城県仙台市若林区卸町4丁目7番地の8仙台水産ビル第1センター406 ■北関東営業所 埼玉県さいたま市北区吉野町2丁目226番地1 ■新潟営業所 新潟県新潟市北区新崎699番地12 ■長野営業所 長野県長野市青木島町大塚367番地7大塚ビル2階201号室 ■名古屋営業所 愛知県名古屋市中川区中島新町2丁目1523番地 ■大阪営業所 大阪府摂津市鳥飼上5丁目4番18号 【受動喫煙対策】屋内全面禁煙 勤務時間 ■9:00~18:00(休憩60分) 月平均残業時間 ■残業月平均20時間程度 昇給・賞与・諸手当 ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回(6・12月)※昨年実績3.2ヶ月分 ■通勤手当:上限23,700円/月 ■残業手当:別途支給 ■職務手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■資格手当 ■出張手当 ■早朝手当 ■役職手当 ■転勤手当(独身者除く) ■都市手当(基本給の5~10%) ■単身赴任手当(別居手当・帰宅旅費) ※全て会社規定による 福利厚生 ■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金退職金制度 ■借り上げ社宅貸与(負担額は家賃の15%) ■転勤時の引越し費用会社負担 ■社用車貸与 ■制服貸与 など 休日・休暇 ■毎週日曜・祝日 ■会社指定休日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■育児介護休暇 ※年間休日:108日 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【1次面接】(オンライン) ↓ 【最終面接+筆記試験】(本社) ※遠方の場合は、交通費を支給いたします。 ↓ 【内定】 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。 企業情報 代表者名 伏見 琢磨 URL https://fushimikamaboko.co.jp/ 本社所在地 新潟県新潟市北区新崎699番地12 設立年月 1964年(昭和39年)4月 従業員数 520人(契約社員・パート含) 資本金 2億円 売上高 84.3億円(2023年6月期) 事業概要 蒲鉾を中心とした水産加工品の製造販売 惣菜の製造販売
◆食品メーカーの【ルート営業】 ”未来ある子供た... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。