仕事内容 メインミッションは「上場に向け会社の魅力を発信すること!」当社の広報・PRとして、「会社の顔」となっていただき、ブランディング業務を行っていただきます。また、社長秘書としてスケジューリング等も行っていただきます。割合としては、広報業務8割、秘書業務2割となります。 【具体的には……】 ◆メディア・取材対応 ◆スタッフブログ記事作成 ◆広報戦略企画立案 ◆プレスに対する広報、営業活動 ◆プレスリリース作成、配信 ◆文章校正 ◆SNS(YouTube・Twitter・Instagram・TikTok)での情報発信 ◆ホームページ編集、管理 ◆メディアの取材対応 ◆社外イベント運営 ◆社内報作成 ◆動画撮影、編集 ◆経営者のスケジューリング ◆社内イベントの手配、段取り ◆社内アポイントの調整 など 【当社の魅力】 『新卒採用コンサルティング会社』から『人と組織の成長コンサルティング会社』へ。3年連続で学生のエントリーは1万人を超え、楽天『みんなの就職活動日記』2021年卒インターン人気企業ランキングで総合10位にも選ばれています。 自社の採用を成功させてきたノウハウを生かし、これまで多種多様な約300社の新卒採用をプロデュースして参りました。 仕事の醍醐味 Legaseedは「ユニークだね」とか「面白いルールがあるね」というお声も多くいただきます。事実、Legaseedには個の力とチームの団結力を高めるための、他社にはない様々な試みやルールがあります。 ただそれは、私たちが誰よりも「はたらくを、しあわせに。」というVISION実現のために、時間と労力を割いているから。ここではそんな独自の取り組みをご紹介したいと思います。 【働きやすさ】 <1 サファリパーク構想> 一人ひとりの豊かな個性と感性を輝かせつつも、会社が大切にする価値観や姿勢を自然体で実行できる環境づくりを徹底しています。 <2 ジャンクフード禁止> 健康を守るために、まずは食から。社内ではコンビニ弁当やカップ麺などのジャンクフードはNGです。 <3 フリー3(フリースリー)> スタッフ全員に月3万円を支給。交通費、住宅費など一人ひとりのスタイルに合わせて自由に利用できます。 <4 COMPASS> 会社の方向性や方針を言語化した経営計画書。意思決定の源を表記した、社員にとって「羅針盤」のような存在。 <5 5ジャス(ゴージャス)> 社員の人生の質の向上を応援する福利厚生制度。毎年5万円分、「健康」「家族」「学習」「絆」「生産性」のテーマから好きなものを選べます。 <6 記念日休暇> 自分の誕生日はもちろん、家族の誕生日や友人の結婚式、子どもの学校行事のある日は休暇の申請が可能です。 <7 家族還元制度> 決算で利益が出ると社員への賞与に加え、社員の家族にも金券が贈られます。社員の頑張りが家族の繁栄に。 <8 部活動> 社内に様々な部活動を組織しています。社員の多様なバックグラウンドから、現在も増え続けています。 <9 残れ9(残れナイン)> 会社が好きで、どんなに働きたくても夜9時には絶対退社。オンオフを明確に、ダラダラ働くことはしません。 <10 レガ語辞典> 「今日中」「当事者意識」など、社内で使われる言葉を定義した単語集。価値観の共有が、円滑なコミュニケーションへと繋がります。 <11 就職披露宴> 年に1度、内定者と社員の家族を全国から招き、成長の軌跡を伝え交流を深めるイベントを実施します。 <12 家族感謝金> 新人が初任給とともに渡される家族への感謝金。社会への船出を前に両親への感謝を伝える機会をつくります。 募集要項 募集職種 広報・IR 想定年収 300〜800万円 予定募集人数 1人 管理監督者求人 はい 雇用形態 正社員 勤務時間 フレックスタイム制(1日の標準労働時間:8時間、休憩時間:90分) コアタイム: 8:30〜15:00 ※8:30〜18:00の時間帯に勤務している社員が中心です。 残業時間 あり 時短勤務 可 時短勤務詳細 出社時間についてご相談可能です。 選考フロー 1 書類選考 2 一次面接 3 筆記、webテスト 4 二次面接 5 最終面接 選考詳細 面接2〜4回 書類選考→1次面接(人事)→適性検査→2次面接(部門長)+1日広報体験→3次面接(代表面接) ※上記プロセスは変更となる可能性がございます。 【適性検査について】 ①YG/クレペリン(筆記試験 ZOOM)※郵送で受験案内を送付 ②ビノベーションレポート(WEB) ※別途受験用リンクをご案内 ③ミキワメ(WEB)※別途受験用リンクをご案内 勤務地 勤務地1 東京都 〒 108-0075 港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー24F 最寄り駅 「品川」駅から徒歩3分 仕事環境 試用期間 あり 試用期間詳細 3ヶ月 試用期間中、労働条件に変更はありません 給与・待遇 想定年収:320万円〜800万円 月給:23万円〜 【月給の内訳】 ・基本給:14万8480円〜 ・フリー3: 3万円(自由利用可能、通勤手当含む) ・業務手当として固定残業手当月30〜40時間分、5万1520円〜を支給。超過分は別途支給。 ※上記には「フリー3」という自由に活用できる3万円が含まれます(一律支給)。通勤の交通費に使う人や、家賃に使う人など様々です。 ※メンバークラス、マネージャークラスどちらも採用しており、ご経験・スキルによって決定いたします。 ・昇給年2回 ・賞与年1回 【年収例】 入社3年目:年収480万円〜550万円(手当・賞与込み) 給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます 年間休日 105日 休日・休暇 週休2日(土・日) 夏季休暇、年末年始休暇 ※年末年始、夏季休暇の際に計画年休の利用(年5日)あり 年次有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日) 自分、配偶者、子供のバースデイ、家族の大切な行事は休暇OK 産前産後休暇 育児休暇 研修特別休暇 福利厚生 社会保険完備 ストックオプション 社員旅行 人事に関する資格取得補助制度 確定拠出型年金401k 将来コンサルタントとして独立する場合は、起業するための資金やノウハウ提供やのれん分け など 受動喫煙対策 喫煙スペースあり
★急募★【広報・PR】「はたらくを、しあわせに。... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。