仕事内容 ◆タクシードライバーは隔日勤務◆ 年間明休132日、公休101日、233日を自分の好きに使えるゆとりの勤務。 隔日勤は、月に11乗務、最高でも12乗務しか乗務しないので、明け休みを含めて週休2日制、さらに4連休が2回も取れます。 自分の時間が多く作れるので、プライベートを充実させることができます。 他業種には見られない休みの多さが、タクシードライバーの魅力の一つです。 ◆プライベートも充実◆ タクシー乗務員は、不規則な仕事だと思われがちですが、勤務形態はきちんとシフト管理がされているので、実は規則正しい生活ができるお仕事です。 月に12~13日乗務と比較すると収入は下がりますが、趣味や家庭の時間がたくさん持てて、プライベートを充実させることができます。 年間233日もの休日が健康な心身につながり、それがゆとりの安全運転、そして安定した高いレベルの生活をもたらします。 応募資格・条件 既卒・第二新卒歓迎未経験OK学歴不問 学歴不問 / 未経験OK ■学歴不問 ■未経験者大歓迎! ■第一種普通免許取得後3年以上の方(AT車限定免許も可) 【あると望ましい経験・能力】 ■接客・サービス業の経験 ■運送業などのドライバー経験 ■英語対応できる方 【求める人物像】 ■腕よりも、心で運転することを大切にして頂ける方 ■笑顔や気配りなどのホスピタリティを忘れずにお客様と接することができる方 ■自分の時間も大切にし、仕事もプライベートも充実させたい方 40代、50代の方が活躍中です!! 募集人数・募集背景 増員 勤務時間 シフト制 隔日勤務/月11乗務制(1乗務実働16時間) 昼日勤/月22乗務制(1乗務実働8時間) 夜日勤/月22乗務制(1乗務実働8時間) 給与 月給 300,000円 ~ (※想定年収 3,500,000円 ~ 6,000,000円) 月給18万8700円+諸手当+歩合 ■研修期間中/日給1万2000円(実働8時間/食事付) ※研修期間=二種免許取得期間(最長18日間)+取得後研修 (最長10日間)が対象 ■営業所配属後6ヶ月間/月給30万円支給 ※月47万円の売上(10乗務以上勤務した方) ◆◆配属後6ヶ月間は、月給30万円保障 給与月額30万円を保障します。もちろん、頑張り次第で更に収入アップも可能です。 研修期間でも給料支給。 日給12,000円(最大) 研修期間も正社員扱いとなり、日給12,000円×22日間=264,000円(*)支給されます。(*最大であり、入社日と締結日により異なります) ーーーーーーーーーーーーーーーー 【隔日勤年収例】 社員入社4年目・26歳 年収466万2657円 (月給18万8700円+諸手当+歩合) 社員入社7年目・46歳 年収584万9580円 (月給18万8700円+諸手当+歩合) 年収例 4,662,657円 / 入社4年目・26歳(月給18万8700円+諸手当+歩合) 5,849,580円 / 入社7年目・46歳(月給18万8700円+諸手当+歩合) 休日休暇 年間休日120日以上夏季休暇年末年始休暇 公休 : 月8~9日、有給休暇、慶弔休暇 ■月8~9日(月1~2回は3~4連休あり) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■介護休暇 ■育児休暇 ■特別休暇(災害・忌引・出産・結婚他) ■年間休日233日 福利厚生 雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当てあり寮・社宅・住宅手当あり育児支援・託児所あり時短勤務制度あり ◆社会保険完備(入社日加入) ◆各種手当・精勤手当・愛車手当(無事故手当)・歩合 ◆二種免許取得支援制度 ◆GPS連動カーナビ ◆車内防犯設備(全車両防犯カメラ付) ◆仮眠室 ◆展望大浴場(営業所による) ◆個人ロッカー完備 ◆自転車・バイク通勤可(車通勤応相談) ◆介護・育児短時間勤務 ◆住宅支援制度(家賃補助など) ◆提携保育園利用可(補助あり) ◆無料英会話講座 ◆資格取得支援 ◆クラブ活動(野球、ゴルフ、釣り、囲碁、将棋など) ★地方から上京の方は、上京交通費や寮費の補助があります!
◆業界経験、学歴一切不問!◆タクシードライバー急... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。