必須要件 ・社会人経験2年以上 ・宅地建物取引士の資格をお持ちの方 仕事内容 ◆日常業務 業務管理のお仕事は、営業担当が挙げた契約案件を、重要事項説明から契約取り交し、ローン事務、引き渡し書類作成までしっかりとサポートする部署です! 部署内でそれぞれ主要業務を分担していますが、 いづれはすべての業務に関わってもらいたいと考えています。 契約書の作成から重要事項説明・契約の立ち合い、火災保険の更新手続き、オーナー様に物件を確実に引き渡しできるようローン審査に関わる手続き等も行います。 最初は重要事項説明・契約の立ち合いを中心にお任せしたいと考えています。 現場に出向き客様と対峙することが多いので、外出の機会が多くなると思います。 【業務管理全体の業務】 ■契約書の作成 ■重要事項説明書、売買契約書をお客様へ説明 ■顧客管理、物件資料まとめ ■金融機関との打ち合わせ ■火災保険の手続き ■物件の契約処理 ■契約業務 ■各種メール送付 電話対応 など 仕事の醍醐味 20年以上黒字経営を続け、業績も好調。安定経営です。 フラットな職場環境でメリハリを持って働ける環境です! 一人一人が裁量を持って就業しています。 マルチに対応していただくポジションになるため、自身の宅地建物取引士としてのキャリアの幅が広がる環境です。 業績も好調で、組織強化を考えているため、自身のスキルや志向性によっては、様々な業務にチャレンジできる環境ですよ☆彡 歓迎要件(活躍できる経験) ■不動産業界の経験 ※売買・賃貸・管理問わず ■宅建事務経験 【歓迎条件】 ◆明るく元気に挨拶ができる方 ◆円滑にコミュニケーションが取れる方 ◆宅地建物取引士資格をお持ちの方 試用期間 あり 試用期間詳細 3ヶ月(試用期間中、労働条件に変更はありません。) 年間休日 120日 休日・休暇 ◆土日・祝日休み(年間休日120日越) ※月1~2回程度の休日出勤の可能性があります。 出勤した場合は振替休日または休日出勤手当のどちらかの選択ができます。 ◆夏季休暇(7月〜9月に取得) ◆年末年始(社内カレンダーによる) ◆GW ◆有給休暇(初年度10日〜勤続年数に応じて20日) ◆産前産後・育児・介護休暇(利用実績あり) ◆慶弔休暇 福利厚生 ◇社会保険完備(健康/労災/雇用/厚生年金) ◇交通費支給(上限月5万円) ◇営業交通費(全額支給) ◇住宅手当(会社負担40%:上限月3万円) ◇宅地建物取引士手当(月2万円) ◇宅建資格取得講座あり ◇賃貸不動産経営管理士手当(月1万円) ◇退職金積立制度 ◇社員旅行(年1回:海外) ◇結婚、出産祝い金あり(社内規定あり) ◇ゴルフレッスン(月1回開催予定)無料 -いずれかの応募方法でご連絡ください--- ①電話応募 06-4309-6530 ②LINE応募 https://lin.ee/cMFB1R7 弊社公式LINEの方にメッセージを頂きますと 担当者より、ご返信させて頂きます。 宜しくお願い致します。
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 営業事務 |
地域 | 渋谷区 - 渋谷 東京メトロ銀座線 - 渋谷駅 |
給与 | 月収240,000円 給与・待遇 月給(基本給): 24万円 残業代:別途支給(月平均10h程度) 賞与:年2回(7月・12月) 交通費:50,000円/月まで支給 昇給:年1回(7月) その他 ・資格手当(宅地建物取引 |
勤務時間 | 勤務時間 ◆10:00~19:00(所定労働時間8時間、休憩1時間) ※入社半年後からは、時差出勤も可能です。 希望があれば業務の状況を見て部署内でご相談ください。 残業時間 ◆10時間以内/月 |
会社名 | 株式会社PIM |
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル4F |
連絡先 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
【宅建事務スタッフ】不動産の営業事務~専任宅建士... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。