《東京/総務》プライム上場島津製作所グループ/賞与6.46カ月/年間休日128日 株式会社島津アクセス 求人概要 募集職種名 《東京/総務》プライム上場島津製作所グループ/賞与6.46カ月/年間休日128日 職種 総務 仕事内容 人事・総務部の総務グループ一員として総務業務全般を統括し、各支店の総務係と連携して業務を遂行していただきます。 業務プロセスの「見える化」「効率化」「標準化」の推進や企画運用(社内制度、社内規程の改訂、福利厚生等)など、幅広い業務に関わっていただきます。 【業務詳細】 社会保険関連/入退社関連/勤怠管理/福利厚生関連業務/機器・備品管理など ※入社後はサポートを受けながら社会保険関連を中心に、労務・庶務関連の業務にも携わっていただきながらスキルアップしていってください。 必須要件 ■社会保険関連業務 ■総務業務経験 ■何らかの人事業務経験 歓迎要件 ■いろんなことに興味を持って積極的に挑戦できる方 ■部内のメンバーと連携して業務を遂行できる方 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学 募集概要 想定年収400万円~500万円 賃金形態(給与等) ■月給:243,600円~(住宅手当28,000円/月を含む) (基本給:215,600円~) 雇用形態 正社員 転勤の有無 あり 試用期間の有無 あり 試用期間 3ヵ月 待遇の変更の有無 なし 勤務地 東京都 ■最寄駅: 都営地下鉄浅草線「浅草橋」徒歩13分 【受動喫煙対策】屋内全面禁煙(地下に喫煙場所あり) 勤務時間 ■08:30~17:00(休憩12:00~12:45) 月平均残業時間 ■13.3時間 昇給・賞与・諸手当 ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績6.46ヶ月 ■昇給:年1回(4月) ■通勤手当:全額支給 ■残業手当 ■家族手当 ■住宅手当 ■外勤手当 ■運転手当 福利厚生 ■各種社会保険完備 ■持株会 ■退職金制度 ■慶弔金 ■カフェテリアプラン(585P) ■リゾートトラスト法人契約 休日・休暇 ■完全週休2日制(土日祝休み) ■夏季休暇 ■冬期休暇 ■年次有給休暇 ■特別休暇 ■リフレッシュ休暇 ※年間休日:120日以上 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【1次面接(管理本部副本部長、総務部長)】 ↓ 【最終面接(役員)】 ↓ 【内定】 ※いずれかのタイミングで適性検査・筆記試験実施 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。 求人企業担当から 親会社である「島津製作所」が開発する様々な機器の設置・保守・メンテナンスを手がける当社。 設立以来、研究機関や大学、メーカーなどから信頼を集めて安定成長を継続し、国内外で事業展開を広げています。 確かなグループ力を持つからこそ、休日昨年度実績128日(土日祝完全休み)、有休取得日数平均13日、賞与年2回(昨年度実績6.46ヶ月)と待遇は高水準。 堅実に働ける職場環境で、あなたの経験を活かしてみませんか? 企業情報 代表者名 安藤 修 URL https://www.sac.shimadzu.co.jp/index.html 本社所在地 東京都台東区浅草橋5-20-8 設立年月 2011年(平成23年)4月1日 従業員数 866名(2021年4月1日現在) 資本金 5,500万円(株式会社島津製作所 100%出資) 事業概要 1. 分析機器・試験検査機器・計量器・環境計測機器・その他の理化学機器・医療用機器および応用システム製品の据付、調整、修理、保守管理、整備点検、校正、資産管理などのサービス業務 2. 前述の機器、付属品およびソフトウェアの設計、製造、特注加工および販売 3. 前述の機器などの各種消耗品・部品の販売 4. 前述の機器、付属品などの移設
◆《東京/総務》プライム上場島津製作所グループ/... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。