■仕事内容 「退院後の生活が気になる」「もっと利用者さんと深く関わりたい」そんな想いを持つあなたへ。 “生活のプロデューサー”として、新しいキャリアをここから始めてみませんか? 訪問看護ステーションで働く【理学療法士(正社員)】を募集します。 退院後の暮らしに不安を感じる方、介護度が上がってきた方、ご本人やご家族が「何とか生活を維持したい」と願うその気持ちに寄り添いながら、生活の質(QOL)を守り、支えていくお仕事です。利用者の2割は難病や障害をお持ちの方。 切実な想いに向き合い、理学療法士としての力を最大限に発揮できる環境です。 勤務は日勤のみ。訪問は電動自転車で1日4〜5件(20分圏内)と、無理のないスケジュールで残業もなく、プライベートとの両立も叶います。 訪問未経験の方も歓迎。入社後は同行訪問、メンター制度、事例検討など、段階的に独り立ちできる安心の教育体制を整えています。 まずは先輩社員との同行訪問からスタート! 利用者さま一人ひとりの状況について丁寧なレクチャーを受けながら、少しずつ業務に慣れていける環境です。 ご自宅での生活を支えるため、以下のような業務をお任せします。 ・利用者さま宅への訪問リハビリ(1件あたり30〜60分/1日4〜5件程度) ・評価・目標設定・リハビリ計画の立案・ADL向上を目的とした生活期リハビリ ・家屋環境や福祉用具の提案・調整 ・看護師・主治医・ケアマネージャー・ご家族との多職種連携/カンファレンスへの参加 ・訪問記録や報告書の作成(電子カルテを使用) ・訪問エリアは事業所から自転車で20分圏内と無理なく、移動には電動自転車を使用します。 理学療法士として評価→計画→実行までを一貫して担当できるのが特徴です。 多職種との連携を通じて、「歩行の再獲得」「外出の再開」といった生活目標の達成を、チームで支えていく仕事です。 あなたの経験を活かしながら、生活リズムも整え、無理のない働き方を実現してみませんか? ■1日の流れ(例) 09:00 朝礼・情報共有(ステーション内の先輩PT/看護師) → 午前1件訪問 ・1件ケアカンファ参加 12:00 休憩 13:00 午後2–3件訪問 17:30 記録・カンファ(ステーション内) 18:00 退社 ※夜勤・オンコール・ノルマなし ■働きやすさのPOINT ・ 勤務時間は日勤のみ(9:00〜18:00) ・有給取得率100%! チーム制を採用しているため、お休みが取りやすい環境です。 ・ICT活用で業務効率化 残業は月5時間以下を実現。 時間内に仕事を終え、プライベートも充実! ■手厚いサポート 入社〜1か月:先輩PT/看護師の同行訪問、ケース振り返り 2〜3か月:担当軽症ケースから段階的に独り立ち 定期:事例検討会/外部研修補助あり/eラーニング メンター制度:専属の相談窓口で技術も不安も伴走支援
理学療法士募集|「退院後のその先」まで伴走しませ... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。