Webマスター(フルリモートワーク可)/完全週休二日制/福利厚生充実/年収4500000円~/新宿区 【応募先企業名】大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店 【雇用形態】正社員【人材紹介】 【職種】自動車業界 【応募資格】 ・高卒または大学・短大・専門学校卒に限る ・日本語ネイティブレベルの方 ・詳細は仕事内容欄【応募資格】をご参照ください ・年齢要件:~ 39歳【仕事内容】 【業務内容】 以下からご自身のスキルや経験を元にできることから始めていただきます。 基本的にはフルリモート勤務です(出社も可能です)。 【具体的には】 ・新規プロジェクト・既存サービスの改善施策・プロモーション施策におけるディレクション・デザイン・コーディング ・部門を横断しての社内メンバーとコミュニケーション・各種調整 ・社内Web環境の運用・保守・改善 ・各部門から依頼される既存サイトの更新業務 ・CMS構築・保守(WordPressが多いです) ・外部協力会社とのプロジェクト進行 ・各種ドキュメント制作(制作マニュアル・ガイドラインなど) 日本国内(フルリモートワーク)、もしくは会社が指定した場所(東京・大阪・石狩・福岡) ※リモートワークが中心です。 ※業務上、必要に応じて出社いただく場合がございます。 【勤務時間】 9:30~18:30 休憩時間 : 1時間 所定労働時間 : 8時間00分 ※定時は9:30~18:30ですが、コアタイム「12:00~16:00」を中心に10分単位で前後にスライドする事が可能です。 【休日】 完全週休2日(土日祝)、バカンス休暇、冬季休暇、記念日休暇、特別有給休暇 年間休日:129日(2019年度) 有給休暇:入社時20日付与。1日・半日・1時間単位で取得が可能。 【アクセス】 西新宿駅 徒歩3分 【給与】 年収 450万円 ~ 600万円 【特徴】土日祝日が休み 交通費別途支給 昇給あり 【最寄り駅】西新宿 【休日】詳細は仕事内容欄【休日】をご参照ください 【待遇】詳細は仕事内容欄もしくは特記事項欄【待遇】をご参照ください 【特記事項】【応募資格】 【必要な経験・スキル】 ※ポートフォリオの提出は必須とさせていただきます※ 1.各種製作ツールを用いてのデザイン経験(Adobe系・Sketch・Figma 等) ・デザインをチェック・レビューするポジションでの業務経験が豊富な方でも可 2.Webサイトのコーディング ・複数ページのWebサイトを1人で完成させることができる方(JSの実装含む) 3.Gitを利用したコード管理・運用経験 4.CUI (CLI) の利用に抵抗のない方 ・ローカル環境の構築やその他デプロイ作業時に利用します 5.リモート環境の中でSlackやzoomを使ってのコミュニケーションを積極的に行える方 6.WordPress/Movable Type等のテーマ開発経験 7.サーバー、インターネットに関するスキル、経験 8.上記の内容を積極的に習得するマインドをお持ちの方 ※30歳~39歳の方を募集 【年齢制限事由3号のロ】 (特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合) 【求める人物像】 ・プロダクトに対して責任を持ち、主体性を持って物事を推進いただける方 ・周囲と協力して仕事を進めるための円滑なコミュニケーションがとれる方 ・新しい技術や仕組み、インターネットサービスに興味を持てる方 【歓迎】 ・自らホスティングサービスを利用して、自分のサイトを構築・運用した経験 ・npm, yarn といった Node.js のパッケージマネージャーでの開発経験 ・マネジメント業務含む、メンバーを率いての制作経験 ・紙媒体・営業資料等のデザイン知識・経験 ・デザイナーとして働いてきた方で他の領域にもチャレンジしていきたい方 ・Webエンジニアとして働いてきた方でデザインやマーケティングの領域にもチャレンジしていきたい方 ・制作会社でWeb環境の整備などを兼任されてきたディレクター・デザイナーの方 【就業期間】 ※試用期間3ヶ月 【待遇】 【各種保険】 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 【諸手当】 [通勤手当・住宅補助費] 通勤定期代を実費支給。通勤定期代が25,000円以下の場合、25,000円から通勤定期代を引いた額を住宅補助として支給。 [次世代育成手当] 扶養する20歳未満のお子様1名につき次世代育成手当13,000円を支給(試用期間中を除く) [祝い金] 社員の子女が保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校・高専、短大・大学に入学時に、お祝金を支給。 昇給:有 年2回(4月/10月) 賞与:有 年2回(6月/12月) 【年齢要件は雇用対策法 3号のロを適用の上、制限を設けています】 【本社所在地】 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町 1-5-18 朝日生命道修町ビル2階・6階 【代表者名】西川雅友 【設立年月】1989年2月 【資本金】5000万円 【従業員数】64 【事業内容】一般労働者派遣事業 有料職業紹介事業 建設工事請負事業 警備事業 建築土木工事に関する研究開発並びにコンサルタント業務 宅地建物取引業 【企業PR】 テーマは人と企業のベストサポート、大末テクノサービスは建設・不動産業を中心とした総合サービス企業です。 当社コンサルタントがあなたのご希望や不安をしっかりとお伺いします。派遣という雇用形態が初めての方でも安心して働いていただけるように、しっかりとご説明をさせて頂きますので、エントリー後は、安心してお越しください。 各種技術職、事務職、派遣~正社員紹介まで幅広く東京・大阪の2拠点で取扱いしております。
【土日祝日が休み】Webマスター(フルリモートワ... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。