本社住所 東京都港区西新橋 業界 物流 運輸 倉庫 従業員数 429名 設立年月 2007年 7月 会社概要 当社は、2007年7月に設立された企業です。 主な配送手段として自転車を利用しているため環境にも優しく、またリーズナブルな運賃でご評価をいただき、 ご利用されたお客様は10年間で約100,000 社、 取扱個数は年間約1,000万個と成長してまいりました。 当社はさらに成長を加速させます。そのために、共に成長してくれる仲間を募集しています。 宅配便サービスはこれからも飛躍的に伸びていくことが確実です。この背景には近年のEC市場の急激な拡大があり、大きな飛躍の土台がこの業界にはありま す。 また、当社は人材を「人財」と捉え、共に働く仲間を会社の「財産」だと考えています。 そのため、誰にでも開かれ、また、頑張れば頑張った分だけ報われることを理念に、あらゆるポジションにチャンスを与え、社内制度の充実を図っておりま す。 多くの企業や産業が成熟期を迎える中、成長企業に身を置き、他では経験できないキャリアアップを経験できる機会はそんなに多くはありません。 特にこれからは、上場に向けた社内体制の構築を図ってまいります。 あなたが成長できる土壌が当社にはあります。 あなた自身の成長と会社の成長を共に築きあげましょう。 ・事業概要 宅配便事業 【車両保有台数】自動車 105台∕自転車 223台∕原付バイク 6台 募集概要 職種 その他 年収 300〜400万円 勤務地 勤務地1 : 東京都 (備考) 東京23区内、大阪市、名古屋市の店舗での勤務となります。 ※転勤はありません。 詳細な住所は弊社HPをご覧ください。 【仕事概要】 自転車による法人中心の小荷物の配達・集荷です。エリアは東京23区、大阪市、名古屋市の主要都市。 荷物は三辺が80cmを超えない小さなもの。だから重い荷物を運ぶことはありません。 また、自転車は電動アシスト付なので、坂の多い場所でもスイスイ。担当コースも決まっているので、道を覚えたら迷うこともありま せん。 【どんなものを届けるの?】 縦・横・高さの三辺が計80cm以内の小荷物しか扱いません。エリアにより特性があり、繊維問屋が周辺に多い上野店の場合は布など を運ぶことも。重さは1〜5kgくらいで、1日100件ほど(営業所による)のお客さまへお届けします。 【どんなところに届けるの?】 例えば東京23区内には21の店舗があり、それぞれ周辺エリアを担当します。それを更に配送スタッフが分担するので、一人あたりの担 当エリアは決して広くありません。 また、お届けするのはエリア内の一般企業がほとんど。本社から支社、営業所から営業所…といった届け方が多くあります。 【どんな自転車で配送するの?】 自転車の後ろにリヤカーを連結し、その中に荷物を入れて運びます。とはいえ、自転車自体には電動アシスト機能がついているため、 こぐ際に必要な力は普通の自転車と変わりません。なお、1日あたり合計すると15kmほどの距離を運転することになるため、ちょっどいい運動になります。 【どんな風なスケジュールなの?】 出社⇒荷物の仕分け⇒配達⇒休憩⇒集荷⇒荷物の仕分け⇒発送⇒退社となります。(1日の休憩時間はたっぷり2時間あります)。また、 配達先では当社の宅配サービスをより積極的にご利用いただけるようチラシを配るなどのお声がけをお願いします。 ※チラシ配りやお声がけなどには個人目標を定めていますが、ノルマはありません 【入社後の流れ】 2〜3週間をかけて、マンツーマン研修。仕事の流れや担当エリアのルートなどを覚えていきます。そして4週目くらいから、実際に一 人でスタート。基本的に担当エリアは固定となります。また、1人でスタートした後も、先輩がしっかりとフォローします。 【キャリアアップ】 宅配先へのチラシ配りをがんばった結果、新たな取引が広がった場合などです。 早い人で主任に1年〜2年で、所 長は3年〜4年で昇格する人も。支店は順調に増加しているので活躍できるポジションをご用意できます。 仕事の醍醐味 - 活躍できる経験 運送業界・宅配業界のご経験者 体育会スポーツ経験者 運転免許所持者 必須要件 必須要件 ・心身ともに良好な方 <志望動機必須> なぜエコ配を志望するのか、必ず記載をお願いします。 募集要項 部署詳細 - 雇用形態 正社員 勤務時間 7:30~17:30+残業 終了は20:00~20:30(休憩2時間) ※店舗によって就労時間は異なります 残業時間 残業40時間程度 ※店舗によって就労時間は異なります 時短勤務 不可 選考 書類選考,一次面接,最終面接 選考詳細 書類審査 1次面接:現場担当者 2次面接:TV面接にて人事部+事業部担当者 仕事環境 試用期間 なし 待遇 月給:23万9400円~+各種手当 【定期昇給有】 入社6ヵ月後∕月給24万3900円+各種手当 入社1年後∕月給25万650円+各種手当 ※上記月給には月45時間分の固定残業代(5万4300円)を含みます。45時間を超過した場合には、別途残業代を支給します。 【年収例】 380万円∕入社1年半・主任25歳+役職手当+各種手当 455万円∕入社5年・所長30歳+役職手当+各種手当 休日・休暇 【年間休日120日】 週休2日制(シフト制∕月8〜10日)※土日休みも希望休等、相談調整可能 ■年末年始(カレンダーによる) ■夏季休暇(カレンダーによる) ■GW休暇 ■有給休暇(入社半年後より付与) 10日付与以下法令通り最大40日 ■慶弔休暇 ■ストック休暇(有給残を別途に積み立てて、家族介護時や傷病時に取得可能) 福利厚生 ■昇給評価制度(年2回)※5年目まで定期昇給 ■団体保険 在籍社員の傷病死・高度障害に対して保険金(300万)支給 ■交通費(上限月10万円) ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外手当(固定残業時間を超えた分) ■有給ストック休暇制度 ■ストックオプション制度 ■社宅制度(月2万5000円〜3万円前後)※社内規定による ■借り上げ社宅制度(初期入居費用会社負担・家賃半額補助) ※将来は食事つき独身社員寮を設置予定 ■人財紹介インセンティブ制度 ■制服貸与 ■携帯電話貸与 ■福利厚生クラブ:社員家族は旅行・ホテル・健康相談など無料又は割引利用可能 ■社内イベント ■クラブ活動
【業界経験一切不要!!】電動アシスト付自転車での... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。