[当案件のご紹介!] ●所在地_東京都世田谷区桜新町 ●企業概要 日本で初めて全車両に無線システムを導入し、利用者の利便性の向上とともにタクシーの効率性を飛躍的に高めました。 その後、幾たびの厳しい試練がありましたが、懸命の努力によってそれを打開し今日の成長を見るにいたりました。 現在は首都圏のタクシーのみならず、バス事業、駐車場及び不動産賃貸事業の日本駐車ビル、エネルギー供給事業・日駐ビル石油販売・東京日石オートガス、テレビ報道に不可欠な共同自動車、新聞出版事業など30社の多岐にわたっております。 21世紀に入り、グリーン経営認証を取得し、創立者の「輸送サービスを通じて社会の発展に寄与する」との確固たる理念のもとに、お客様のニーズを先取りして十分に応えていく「顧客第一主義」を貫き、新たなビジョンのもと絶えず革新と飛躍を図っていきたいと願っております。 現在、在職している従業員はもちろん新しく参画される仲間たちと共に、なお一層研鑽を重ね社業の発展に努め、お客様の立場に立った最適なサービスの提供を目指していきます。 ●業務内容 ・サービスドライバー業務 ・運転車種:乗用車 ●就業時間 ・勤務時間:8:00〜02:00(1乗務実働15時間/週40時間制) ・休憩:180分 ●給料 月 収:460,000円〜1,000,000円+賞与3回(現 平均月給:52~55万円) 想定年収:580万~1,000万円(現 平均年収:620万円) 1~6ヶ月:月給38万円最低保証 7~12ヶ月:月給32万円最低保証 ※最初は売上を気にするよりも、乗務していく中で仕事の流れやコツをつかんでいってください! <月収例> *入社11ヶ月/42歳 前職:配送ドライバー 過去3ヶ月の実績 529,216円→613,343円→681,662円 *入社8ヶ月/28歳 前職:アパレル販売員 過去3ヶ月の実績 548,003円→596,294円→693,737円 *入社10ヶ月/51歳 前職:製造業 過去3ヶ月の実績 530,762円→568,329円→635,073円 *2種免許養成中 日給10,000円支給 *社内研修期間中 日給16,000円支給 ●休日[年間休日220日以上] ・休 日:18~19回 / 月 ・勤務数:11~12回 / 月 ◎隔日勤務は、勤務時が「出番」と呼ばれ、翌日は必ず休みの「明け番」になります。 それ以外の純粋な休みは「公休」があり、連休取得も可能です。 ●福利厚生 ・各種社会保険完備 ・賞与年3回(4月・8月・12月) ・2種免許取得費用会社負担 ・有期契約による研修制度有 ・2021年2月全車最新機器導入済 ・キャリアチェンジ《ポジションチェンジ》 ・全車自動日報搭載 1日の乗車記録を自動で記録するシステム<乗務員さんの負担軽減> ・優良ドライバー表彰制度、無事故表彰制度、事故弁済金会社負担 ・制服貸与、車通勤OK -------------------------- [メールお問い合わせ] 以下、ご記載していただきご連絡をお願いいたします ①.氏名・生年月日 ②.連絡先(携帯番号) その後、順次(080-4880-8984)からご連絡させていただきます!
<<平均620万円>>【月給50~55万円平均 ... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。