☆★電話番号の記載をお願いします☆★ 本求人に興味がある方には、お電話にて選考のご案内をいたします! 「0120-268-067」よりお電話いたしますので、初回のメッセージの際に「電話番号」の記載も併せてお願いします! 【募集職種】 物流管理スタッフ 【仕事内容】 物流センターにて、冷凍・冷蔵・常温と幅広い食品の管理業務を行います。 倉庫内での検品作業や、入庫・出庫管理まで業務範囲は様々。 まずは倉庫内での確認作業から始め、徐々に事務所内での管理業務にも携わっていきましょう! <主な業務内容> ■輸入貨物の入出庫管理(メイン業務) ■現場での貨物管理 ■スケジュール調整や書類作成など <入社後の流れ> ▼入庫立会い・検品 コンテナから下ろされた貨物の名称・数量・規格・ダメージなどを検品します。 1日につき7〜8本入庫されるコンテナのうち、2〜4本ほどを担当するイメージです。 その他トラックも入庫に来ますので、同じく検品を行います。 ▼出庫立会い・確認 センター内で保管されていた貨物をトラックに積む際に、入庫同様内容確認を行います。 荷物の準備は現場作業員がメインで行います。 確認後、問題なければドライバーさんに引き渡し完了です! ▼事務所内での管理業務 倉庫での確認作業に慣れてきたら、事務所内にて管理業務も行います。 主に作業進捗や安全面を管理し、運用通りに作業が進んでいるかを把握します。 入出庫のスケジュール調整やリスト作成、システム入力や電話対応も行っていただきます。 1〜3ヶ月ほどかけて覚え、半年後には一通りの業務を行なえるようになる目安です。 倉庫内での積み下ろしといった実作業は、グループ会社のスタッフが担当しますが、稀に現場のサポートに入るケースも発生します。 倉庫内での確認作業と、事務所内での管理業務の割合は5:5ほどとなります。 事務所内作業と現場作業を行き来するイメージです。 <仕事の面白さ> モノの流れやシステムの紐づきなど、全体の流れを理解することは、最初大変に思われるかもしれません。 ただ、わからないことはそのままにせず、聞いて・見て・経験して学んでほしいという想いを持った会社です。 現場作業では課題提起・改善後すぐに効果が出やすく、短絡的に成果を感じることが出来ます。 また管理業務では、お客様だけでなく社内とのやりとりもあるため、輪を広げながら協力して課題解決ができる点が魅力です! 【アクセス】 大井物流センター/都営バス 「大井水産物埠頭入口」徒歩8分、「八潮二丁目」徒歩10分 車・バイク通勤可 【必須条件】 高卒以上 ※一切の経験は不問です。 安定基盤で長く働いていきたい方、ぜひご応募ください! 【歓迎条件】 フォークリフト運転技能講習 職種・業種未経験者、第二新卒者、歓迎! 【給与】 月給211,000円〜276,000円 ※経験や能力を考慮の上、加給・優遇いたします。 概算年収: 400万円/24歳(入社1年) 470万円/27歳(入社5年) 560万円/36歳(入社14年) 【手当】 交通費(全額支給) 時間外手当(全額支給) 資格手当 役職手当 住宅手当(30歳以下の単身者に月1.5万円支給) 家族手当(扶養者1人:月1万1000円/扶養者2人目から:月2000円 ※月の最大支給額1万7000円) 【賞与】年2回 支給月:7月・12月 支給実績:約4か月分支給実績あり! ★業績により、決算賞与もあり! 【昇給】年1回 昇給月:4月 【試用期間】 3ヶ月(待遇変更なし) 数日間座学で研修を行い、現場に出て実務経験を積んでいただきます! 【休日】 完全週休二日(曜日固定) 土曜・日曜・祝日 ※土曜・祝日出勤の可能性がありますが、平日に振替休日が取得できます! GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日) 特別休暇 産前産後育児休業※取得実績あり 慶弔休暇 【就業時間】 8:30〜17:00 (実働7.5時間) ※業務量に合わせて時差出勤あり ※時短勤務制度あり 【福利厚生】 社会保険完備、制服貸与、交通費支給、賞与あり、資格取得制度あり、昇給あり、退職金あり 加入保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 定年制度(60歳まで) 再雇用制度あり(65歳まで) 教育研修制度 職員共済会 契約保養所あり 時短勤務制度 ※実績あり ✨転職メガホンからのおすすめポイント✨ 履歴書不要で気軽に応募できます! 【若手活躍中!和気あいあいとした職場】 大井センターには現在22名が在籍しています。 年齢層も20代〜50代と幅広いですが、お互いに意見交換をしながら仕事をしています。 ぜひ仲間として一緒に進化し、会社をつくり上げていきましょう! 【食品物流の要を守る大切な役割】 物流センターは物流ネットワークの要となる機能を持ちます。 その中枢を管理する重要ポジションで、コツコツと仕事に取り組みながら、日々めまぐるしく動いていく“経済の動き”を肌で感じ取れる面白さがあります! 【周囲とのコミュニケーションが大切】 「わからないことは必ず聞く」という姿勢で、基本に忠実に確認を進めることが大切です。 また、皆で話し合いながら業務効率化を図れるのもポイント! 「もっとこうしてみては?」という意見が通りやすい、風通しのよい職場です。 ❗❗ご注意ください❗❗ ~ジモティの会員登録をしていない方々へのご案内~ お問い合わせいただいてから3営業日以内に弊社から返信メールを送付いたしております。 3営業日(土・日・祝日/その他弊社休業日を除く)を過ぎても、メールがお手元に届かない場合は、迷惑メールフォルダに入っている可能性がございます。 ■迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください。 メール受信時に、「迷惑メールフォルダ」へ自動的に振り分けられていることがございます。 特にフリーメール(Yahooメール、Googleのgmail等)や携帯電話会社のアドレスをご利用のお客様からのお問合せが増えております。 ■ドメイン「@jmty.jp」からのメールを受け取れるように設定してください。 携帯電話の場合、メール設定によりブロックされている可能性がございます 📣返信メールの確認ができない場合は下記番号迄お問い合わせください📣 ~お問い合わせ番号(0120-268-067)~ ※営業時間 9:00~18:00(土日祝を除く) 求人番号:01-000617
【未経験OK・完全週休2日制・年休126日・賞与... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。