WEB広告運用 株式会社フォースリー 求人概要 募集職種名 WEB広告運用 職種 広告宣伝 仕事内容 クライアントの売上貢献のため、リスティング・SNS広告・SEOサイト様々な手段を駆使し、広告効果の最大化を目指していただきます。 美容やコスメなどの業界のクライアントさんが割合として多いですが、アフィリエイト広告で可能性のあるものなら、業界・商材問わずに幅を広げて広告を担当させていただいております。 【具体的には】 ●運用方法の企画立案: 営業担当と連携をとりながら案件ごとによって最適な運用方法の企画立案をお任せします。 ●数値分析: 広告の内容に問題があるのか?広告を配信してるメディアの出し先が合っていないのか? 等さまざまな仮説を立て改善、検証、実行していきます。 ●チームとの連携: どのような記事(広告)を作成して訴求するのか、どのような運用方法をとっていくのか、営業職やライター職のメンバーと相談し案件を進めていきます。 【身に付くスキル】 マーケティングという広い意味での知識はもちろん、需要高まるWeb業界に関するあらゆる知識が身につきます。 また、必要なデータを抽出し、課題点を数値から見つけ出し、広告を更に良いものになるよう最適化していくため、分析力や論理的思考力が身につきます。 【配属部署について】 配属部署となるマーケティング事業部では、自社でメディア(クライアントの商品やサービスを広めるための広告)を作成し、クライアントの売り上げの最大化のために広告運用を行っています。 営業担当が各取引先との窓口となり獲得した案件に対して、ライター担当が広告を作成し、広告運用担当が数値の分析・運用を行います。 【社員インタビュー】 ★Aさん(20代女性/前職:パソコンインストラクター) 【転職理由】 前職の仕事内容は自分に合っていたが、顧客獲得や販売などで売上に貢献しても評価に反映されないという不満から転職を決意。 【性格や人柄】 数字を分析し改善策を考えたりするが得意、営業よりデスク仕事が好き。 【仕事のやりがい】 一人一人の能力に応じて正当な評価をしてくれる制度があり、頑張ったら頑張っただけ評価してもらえるのでやりがいを感じています。 社員教育にも満足しており、疑問点を先輩に聞く際に1聞いたら10答えて下さる先輩方も多くとても得るものが多いです。 後輩が多くなってきた今では私がその立場になってきており、今まで得た知識を「共有」することで自分の成長にも繋がっています。 ★Bさん(30代女性/前職:広告運用職) 【性格や人柄】 コツコツ努力型、インプットが得意、新しい情報は苦手と感じないタイプ。 【仕事のやりがい】 作業自体は淡々としていますが、流行をしっかり掴んで新しいものを作り続けないといけないので、飽きずにモチベーション維持しやすい職種かなと思います。 また、結果も数字で明確に現れ評価されるので、全員が常に攻めの姿勢で仕事と向き合っているのもいい刺激になっています。 そんな環境とメンバーのおかげで何年働いても油断する隙がないのが私にとってのやりがいです…! 必須要件 【必須】 ■社会人経験2年以上 ■Web広告への興味や意欲のある方 ■数値改善などPDCAを回した経験をお持ちの方 ■法人個人問わず顧客折衝経験がある方※業界不問 【求める人物像】 ■自己成長意欲の高い方 ■主体的に行動が出来る方 ■数字チェックなどの細かな業務を行うことができる方 ■社内外問わず気持ちの良いコミュニケーションが取れる方 ■常に行っていることに疑問を持ち、改善・効率化・課題解決を率先してできる方 歓迎要件 【こんな方を歓迎します】 ■一種類の運用型広告経験よりも、複数の運用方法を経験されている方 Web業界未経験の方もご安心ください。OJTで丁寧に指導します。 中途採用、新卒採用のメンバーも含めて業界、職種ともに未経験のメンバーが活躍してます! 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学,高等専門学校,短期大学,専門学校,高等学校 募集概要 想定年収400万円~600万円 賃金形態(給与等) ■月給:330,000円~500,000円(固定残業:含む) 雇用形態 正社員 転勤の有無 なし 試用期間の有無 あり 試用期間 3ヵ月 待遇の変更の有無 なし 勤務地 ■ 東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ8F 勤務時間 ■10:00〜19:00 08時間00分 休憩60分 月平均残業時間 ■平均残業時間:20時間 昇給・賞与・諸手当 ■賞与:年2回(2月、8月)※業績に応じて支給 ■昇給:年2回(1月、7月)※評価面談により決定 ■通勤手当:全額支給 ■残業手当:固定残業代30.0時間相当62,659円~を支給 ※超過分別途支給 ■住宅手当:30,000円/月(勤務地から2駅以内) 福利厚生 ■各種社会保険完備 ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■リモートワーク可(一部従業員利用可) ■副業OK(一部従業員利用可) ■時短制度(一部従業員利用可) ■自転車通勤可(全従業員利用可) ■服装自由(全従業員利用可) ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■研修支援制度(全従業員利用可) ■食事補助(全従業員利用可) └ご飯、スープ系無料/おかず1品50円、ドリンク50円 └ウォーターサーバー完備(無料) コーヒーメーカー完備(無料) 休日・休暇 ■完全週休二日制(土日祝休み) ■夏季休暇(7月~9月の間で2日間) ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■アニ バーサリー休暇 ※年間125日 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【一次面接(WEB・人事)】 ↓ 【Web適性検査+2次面接(対面・代表)】 ↓ 【最終面接(対面・事業部長)】 ↓ 【内定】 ※選考回数・内容は変更となる場合がございます。予めご了承ください。 求人企業担当から ※半期に一度、評価面談を行い決定します。 達成数字やプロセスに対する”定量的評価”と、当社のバリューに沿った行動が出来ていたか判断する”定性的評価(行動指針)”があります。 定量的評価においては満点を取れば最大10万円UP。 定性的評価においては独自のグレード級制度がありグレード毎に数万円UP。 【昇給】年2回(1月、7月) 企業情報 代表者名 林 勇輝 URL https://43s.co.jp/company/ 本社所在地 東京都目黒区青葉台4−7−7 住友不動産青葉台ヒルズ8F 設立年月 2012年7月2日 従業員数 77人(派遣アルバイト含む)※2022年4月現在 資本金 1,000万円 事業概要 インターネット広告事業、インターネットメディア事業、ウェブサイト制作事業(企画、マーケティング、デザイン制作)、飲食店の企画及び経営
◆WEB広告運用 株式会社フォースリー 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。