メンバーリクエストにより高尾山登山をします日時 3月14日(日)10:30高尾山口駅集合(京王線)他サイトからの参加が多い為、早期締切あり*希望者は9:20京王線新宿駅改札前集合 →ただし前日までに希望表明必至(高尾山口駅行き9:27発の電車に乗車)[10:25] ミートアップサインを持った場所に集合[10:35] 登山開始( 今回は1号路を登ります。ただし途中で金平展望台を見るために寄り道します)[11: 25] 金平展望台 (休憩 10-15分)[11:45] 高尾山ケーブル終着駅(トイレ休憩等/10-15分)[12:15] 売店 (有名なゴマ団子販売 5分)[12:45] 山頂到着予定。お昼ご飯[13:45-14:00] 薬王院火渡り祭へ移動[14:00-14:30]・神社参拝等[14:30] 下山開始*リクエストにより他の登山路も通れますが、なければ1号路にて下山[15:30-16:00] 高尾山口駅到着予定[16:00]現地解散-温泉に行きたい希望者は高尾山口駅に温泉あり(*火渡り祭にどうしても行きたい方はこのルート:ガイドはありません)[10:30] 登山開始[12:00]頂上到着[12:00]下山開始(またはケーブルカー)[13:00]高尾山口駅到着[13:10] 儀式が行われる駐車場に到着(儀式自体は13:00開始。数時間続く)[13:30] 点火予想時間[14:00-14:30]火渡り開始予想時間[15:00-16:00]儀式終了安全面を考慮して(急な下山・儀式参加1000人以上)今回は高尾山を余裕を持って登山することとなりました。-温泉に行きたい希望者は高尾山口駅に温泉あり*一応希望の方がいれば新宿でも待ち合わせをおこないます。京王線 新宿ホームから9:27に乗ればギリギリ間に合う形です(高尾山口行き)今のところ一人の方が新宿待ち合わせになっています (9:15ー9:20頃集合)[参加費] 500円[持ち物]歩きやすい靴、お昼ご飯用お弁当、暖かい服装、タオル(温泉に入る場合には特に。温泉に有料レンタルあり)参加表明がかなり多くなったのでグループ分け(4人1組)を行います。当日料金と引き換えにカードを渡しますのでそのグループで登山して頂きます
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。