処分にお困りのお人形はありませんか?人形供養祭のご案内人形供養とは、長い間私たちと時間を共にし、思い出を刻んできた人形を丁寧にお見送りする儀式です。お焚き上げの際にはご住職が読経を行い、魂を安らかに送り出します。人形は単なる物ではなく、私たちの感情や思い出を映し出す鏡のような存在です。この機会に、感謝の気持ちを形にしてみませんか?【イベント詳細】12月21日(土)16:00~19:0012月22日(日)10:00~13:00(法要は13:00~)場所:永田屋 小さな家族葬ハウス(R) 町田木曽供養料:会員様: 3,000円一般の方: 7,000円※お人形の持ち込み個数に制限はございません。お気軽にお持ちください。当日の流れ・会員様会員専用カウンターにて受付票をご記入ください。供養料3,000円をお支払いください。スタッフがお人形をお預かりします。・一般の方一般専用カウンターにて受付票をご記入ください。永田屋のサービス案内を受けていただきます。供養料7,000円をお支払いください。スタッフがお人形をお預かりします。【法要について】法要は12月22日(日)13:00より行います。どなたでも自由にご参加いただけますので、平服でお気軽にお越しください。お問い合わせイベントに関するお問い合わせや、断捨離・終活に関する資料請求は以下までご連絡ください。フリーダイヤル: 0120-177-166永田屋のスタッフ一同、地域の皆様のお役に立てるよう精一杯努めてまいります。皆様のご参加を心よりお待ちしております!何かご不明点がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。