みんなでからだを沢山動かして、表現したり音楽にふれて楽しもう! わくわく!ひょうげん!《からだとおとのたんけんたい》日時 2025年5月31日(土)会場 けやきホール4階 小ホール時間 14:30〜15:15(14:15受付開始)対象 0歳〜小学校低学年程度まで参加費 親子一組1000円 追加のご家族お一人500円 大人のみ 500円出演 【ミコラボ】ストウミキコ(ダンサー・振付家)【ヤナさん】柳本小百合(音楽家・リトミック講師)「身体遊び」そして「ダンス」の入り口へ。親子で、まわりのお友達と、コミュニケーションやスキンシップを取りながら楽しむワークショップ。ピアノや鍵盤ハーモニカの演奏もたっぷり聴いて、楽器を鳴らしてリトミックも体験! いつもと違う目線で発想を広げるヒントがいっぱい。表現の扉をノックしてみよう! ☆赤ちゃんもOK!ふれあい遊びの延長でご参加いただけます。☆楽器にもふれられるよ! ☆ミコラボとヤナさんのパフォーマンスもあるよ! お申し込み・お問い合わせは画像2枚目より、・お申し込みフォーム・リトミックイベント公式LINEよりお願いいたします。【プロフィールご紹介】ストウミキコ Mikiko Suto:ダンサー・振付家桐朋学園短期大学部芸術学科卒業〝あなたとわたしのコラボレーション“をモットーにパフォーマンスや地域プロジェクト、映画などの振付や演出を手掛けている。 最近の振付作品に「透明な私たち」(ABEMAドラマ Netflix配信 )、「踊る探検隊」(主催:UR都市機構 にじのまちにわフェス)、芸人さんとのコラボ企画「だじゃれ体操」(主催:吉本興業)など。 人間関係をテーマにしたワークショップに定評があり、全国の小学校や支援施設、子どもイベントなどにて開催。オリジナルの身体遊びを通し、人と関わることで見えてくる「個」や「共生」について子どもたちと模索ししている。 また地元川崎市多摩区では、アートの地産地消を目指すTAMA VOICESメンバーとしても活動中。コミュニティ作りにおける様々な表現やアプローチを企画している。 現在3歳息子の育児に奔走するも楽しい毎日を送っている。 ◇第4回キッズワークショップアワード優秀賞受賞(主催:NPO法人CANVAS 慶応義塾大学)◇川崎市パラムーブメント やさしさの連鎖会委員ではまた、追ってご紹介してまいります!遊びにいらしてください!#親子向けイベント#清瀬#清瀬リトミック#ダンス #からだあそび#0歳からのコンサート
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。