周りに馬鹿な同年代が多くて悩んでいる地方20代前半の人と繋がりたい (投稿ID : 1eha6r)

更新2025年2月10日 19:43
作成2024年12月24日 13:56

[[地方に住む若者の悩み]]

地方都市に住んでいると、ふと「なんでこんなに馬鹿が多いんだろう」と感じることがある。こういうことを言うと、きっと多くの人を敵に回してしまうのだろうが、それでもこの肌感覚は消えない。自分が住むこの土地は好きだし、自然や空気、地元の神社も気に入っている。大家さんも良い人だし、利便性にも大きな不満はない。

だが、肝心の「人」に関して言えば、そこにはどうしても納得がいかない部分が多い。特に、同年代の若者たちの多くが、浅はかで礼節や知性に欠けるように見えてしまうのだ。

[[東京との違い]]

東京のような大都市では、頭の良い人たちに触れる機会が多い。刺激的な環境や多様な人間関係が自然と形成されるためだろう。だが、地方ではその逆で、閉鎖的な環境の中で育った「井の中の蛙」のような人々が目立つ。

もちろん、これは偏見かもしれない。馬鹿に見えるのは、実際には「目立つ馬鹿」が多いだけで、全体がそうとは限らないのかもしれない。あるいは、DQNや治安の悪さが目立つから、余計にそのように感じてしまうだけなのかもしれない。

[[自分を責める葛藤]]

こう感じてしまう自分自身にも、どこか引っかかるものがある。決して自分を「頭が良い側」に置きたいわけではない。ただ、目の前の現実がそう見えてしまうのだ。

「場所や土地、空気は好きだけど、人間が嫌い」という矛盾した感覚を抱えながら過ごす日々。実際、他の場所に行ったとしても、例えば埼玉に戻ったとしても、同じように「馬鹿が多い」と感じるのかもしれない。それでも、この地方で感じる人間性の低俗さや礼節のなさには、特に強く不満を覚える。

[[人間嫌いという結論]]

「人間は嫌いだ」という結論に至るのは簡単だが、そこに潜む本音はもっと複雑だ。本当に嫌いなのは、礼節を欠いたり、思考が浅はかだったりする「馬鹿」な部分だ。自分自身も完璧ではないが、それでもこの感覚は拭えない。

たまたま見たアニメのキャラクターですら、ネット上で軽薄なミームに走る人々より、ずっと「人間らしい」と感じてしまうこともある。それだけ、人間の「低俗さ」に嫌気が差しているのだろう。

[[同じ感覚を持つ人と繋がりたい]]

こんな感覚を持つ地方在住の20代前半の人はいないだろうか。同年代の多くが物足りなく感じる中で、同じように人間の礼節や知性を求める人と話してみたい。地方という閉ざされた環境の中で、それでも繋がれる誰かがいるなら、少しは救われる気がするのだから。

ジャンル その他
直接/仲介 直接
地域
活動場所 全国・オンライン(LINE・Zoom等)→対面
募集年齢 18歳 〜 30歳

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 世隠うさぎ
性別非公開
投稿: 14
身分証
電話番号
認証とは
うさぎ年。大学院生。文字書き。――単刀直入に申しまして良い人を探しています...
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他(友達)のメンバー募集の関連記事

周りに馬鹿な同年代が多くて悩んでいる地方... 東京 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

世隠うさぎさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。