知る人ぞ知る名車トラヴィック。 力強いトルクと高い剛性としっかりとした足回りで、コンパクトなボディながら大人7人を乗せて長時間の高速巡行が可能。 しかも3列目シートを外さないまま2ステップで工具なしに簡単に床下に収納可能、そしてフラットで広大なラゲージスペースが出現します。 内装はシンプルで余計なものは一切ありませんが、7人全員分のカップホルダーや3列目まできちんとエアコンの吹き出し口があり、抑えるべきところはきちんと押さえられていて過不足がありません。 クルーズコントロール機能が30km/hから速度無制限で使えます。大変使いやすく反応もきびきびしています。 マルチインフォメーションディスプレイを備え、瞬間燃費、平均燃費、外気温、ガス欠まで走れる距離、消費ガソリン量、ストップウォッチ、カレンダー時計をリアルタイムで見ることができます。ヘッドライト、ブレーキランプが切れると警告してくれます。冷却水不足、オイル不足、フロントブレーキ内側の摩耗が進んだ時も通知してくれます。 最上級グレードのSLパッケージで、サンルーフ以外フルオプションです。アクティブヘッドレストやサイドエアバッグを備え、非常に高い安全性、事故時生存性があります。 燃費は都心で8km/h、郊外国道で13km/h、高速で14km/hほどです。 ただし乗り方で全く異なります。あくまで参考程度にお考え下さい。 平成14年初度登録で40万キロ弱とかなりの距離を走っていますが、消耗品はきちんと交換してきました。900キロ時に新古車時に購入し前オーナーはディーラーですから実質新車オーナーとして17年間実の娘のつもりで家族同然に接してきました。 エアコンはきっちり寒いぐらい効きます。漏れの予防剤も投入しています。 冷却水漏れは一切ありません。2015年に冷却水回路の大部分を取り替えました。 バッテリ、オルタネータはまだまだ元気です。 オイルフィルタはドイツから輸入した純正品を、オイルは過走行車大国アメリカの過去走行車向け有名メーカーオイルを入れてあります。 天井の内装落ちは全くありません。パワーウィンドウは前後左右4枚ともすべて完全に動きます。 ATFは最近交換しました。冷却水は強化剤を定期的に入れています。 ブレーキパッド、ディスクは半年前に交換しています。 純正フロアマットあります。 定期点検記録簿はパソコンで管理していたため紙の形ではありません。 デフロスターからデフロスターでない時も風が漏れてしまうため、暖房時はエアコンも同時に回さないと曇りやすいです。 外装は相応に傷、ずれ、エアロの割れなどがあります。購入時は現車の確認をお勧めします。 エンジンからわずかなジャラジャラとした音が出ることがあります。ディーラーに確認しましたが当座は問題ないとのことでした。音をなくすには修理が必要となるかもしれません。適切なオイル管理で治る可能性もあります。タイミングチェーントラブルがよく報告されている車種なので交換してもいいかもしれません。 足回りは一度交換していますが、距離が距離のためへたりはあります。ばねに挟むクッションゴムを使用してある程度改善しています。 タイヤは減っています。交換をお勧めします。 オイル漏れがどうしても発生します。モリドライブの「エンジンオイル漏れ止め」がよく効きます。現在は特にそうした対処をしなくても駐車場に一日止めても垂れはありません。 フロントガラスには車検には問題ないレベルの小さな傷がいくつかあります。 順正オプションのトノカバーありません。ブレーキキャリパーはそろそろOHしてもいいかもしれません。 車検は、オイル漏れは適切な清掃か漏れ止め剤の使用でなんとかなるはずです。ただし検査官次第なので保証はできません。これまでの車検はすべて通りました。オイル漏れなどは指摘されたことはありません。 どうしても細かいトラブルが多いですが17年間トラヴィックに乗り続けていたオーナーとしてノウハウがありますので、トラブル時はできる範囲でアドバイス、サポートいたします。 どうしても手放したくない車なのですが、どうしても乗りたい車を手にできそうなため出品しました。大切にお乗りいただける方にぜひ落札いただきたいです。ただどうしても手放せなくなってしまう事態もまれにありますので、その場合はご容赦お願いします。
超希少スバルトラヴィック SLパッケージ シルバ... 東京 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。