常識の範疇で多少は交渉に応じます。すでに旧車になりましたが、オールペイントで小傷エクボもフル板金してピカピカです。何と言ってもこの排ガス規制の無い時代のガソリン車、あえてセレブしか買いません。今は規制有りますが、ガソリン車なので東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、三重県、大阪府、兵庫県の1都1府6県のどこでも登録でき、乗り入れできます。要は、日本全国走れて登録できて、売る時も誰にでも売れると言うことです。最上グレードのロング、ハイルーフ、サンルーフです。室内から、スタビライザーを脱着できるタイプ。購入して7-8年、同じ車にすれ違ったこともありません。4WD専門店さんでメンテナンス中も、この手の車好きは珍しい!と集まって来ます。非常に目立ちます。ランクルも何台も乗りましたが、60時代ではありますが板バネのトラックの跳ねとは別物でボディが巨大でもコイルなので乗り心地は家族も納得。車高は上げてますが、バネ上げでは無くボディーリフトなので乗り心地はノーマルのまま。日常の買い物などにも普通に使えます。即決価格であれば、シュノーケル、サイドバー(ステップ)、カンガルーバーもプレゼント。コツコツ新品部品や社外品のパーツでレストアして来ました。かなりお金は掛けました。ダッシュ割れ無し、天井垂れ無し、シートの破れ無し。ディーゼルやショートの色褪せ錆ありでも250万~300万でお店で並んでますね。しかも15万キロ越え、20万キロ越えで。 私も釣りやキャンプの時しか乗らないので、前オーナーから私で15万キロ以下。まず無いと思います。ガソリンなので、とても静かで早いです。FC3S(RX-7)と同じ185馬力だったと思います。もちろん黒煙も出ませんしガラガラ言わず静かです。車中泊でも静かで臭く無いです。周りのキャンパーにも迷惑を掛けません。マニュアルなのでエンジンブレーキや加速など自由自在。1ナンバーなので4000ccオーバーですが、保険も税金も安いです。現在、思い付く不都合はありません。(デジタル時計の映りが薄いかな)ショックサスも2回新品へ。エアコンレストア、パワーウィンドウモーター交換、集中ドアロック社外品モーター新品、ブッシュカバー交換、ステアリングダンパー新品、ブレーキホース、サイドブレーキ一式新品交換、ラジエターファンを社外ツインファンに増設、マスターシリンダー新品、ルーフキャリア、背面タイヤ、オーバーフェンダー、ナビ、ETC、HIDライト、牽引用ヒッチボール、最高に楽しい車です。屋根にテント張れます。 台風、嵐、大雪、大雨、脱輪の時は、近所で救出パトロールして遊んでました。救出後にお友達になることも。 あとは好みでウィンチを付けるくらいでしょうか。 カンガルーバー、シュノーケル、サイドステップは買ったので探せば有ると思います。ハブはオートハブなので車から降りなくてもOKです。ギアを4WDへ入れればハブはロックされます。ランボ、フェラーリよりも同じ車種グレードにすれ違いません。ランクルが多い中、キャンプや釣りでは、声を掛けられる存在。クロカン車とすれ違うと、身をよじってこちらを見て来ます。私はクロカンは一切やってませんので、オールペイントのままピカピカです。オールペイントも純正色そのままで色変えはしていません。7-8年、ノントラブルです。まだ売るか悩んでいる自分も居ますが、車大好きで、こいつを探してた方などに、愛情を継承できればと。車両代金+消費税での売却を検討しております。希少旧車価格は日に日に高騰しています。かっこいいパパ、かっこいい彼氏になってください。女性が運転すれば、めちゃくちゃかっこいいです。車両交換もよほど気に入ればですが、相談してみて下さい。好みは大きな車(エンジンも)です。コルベット、カマロ、トランザム、チャージャー、RX-7、ムスタング、ラングラー、ランドローバー、アルファード、ハイエース、旧アメ車V8、GTOなど好きです。下取り、追い金車両でも気に入れば検討します。
奇跡の1台 オールペン サファリY60 ガソリン... 東京 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。