日産ノート黒(車検残り1年、保険残り13ヶ月、税金1ヶ月)走行距離67万キロ状態は申し分ないです!母が70になり、手放したいとのことです (Junejune) 南千住のノートの中古車|ジモティーfalse中古車
地元の掲示板 ジモティー


日産ノート黒(車検残り1年、保険残り13ヶ月、税金1ヶ月) 走行距離67万キロ 状態は申し分ないです!母が70になり、手放したいとのことです(投稿ID : 10d00v)

更新2024年3月14日 01:14
作成2023年2月23日 13:32

車名型式日産DBA-E11 車検は去年2月。バッテリー交換等も去年しています。母がナビとサウンドシステムを入れています。そのままお渡しします。 母が週に1-2回、近所を走る位だったので、かなりきれいな状態ですし、走行距離もだいぶ低いそうです。エンジンの状態もよく、去年車検の前は25万円で売りませんかと、お声をかけられたそうです。安心して乗れると思います。 諸経費は把握してないのですが、お買い上げの方持ちでお願いしたいと思います。車検(1年)保険(13ヶ月)税金(1ヶ月)残っていますので、それだけでも9万円相当の価値があるそうです。業者さんより実際乗っていただける方に譲れると嬉しいです。ご検討ください。 駐車場が3月5日までですので、すぐにお取りに来ていただける方にお譲りしたいと思います。浅草と南千住の間の一戸建てです。

支払総額
180,000円
商品価格180,000円
諸費用0円
地域
台東区 - 清川
東京メトロ日比谷線 - 南千住駅
個人/法人個人
ジャンルノート
走行距離66,000km
年式2008年
車検有効期限2024年2月
修復歴
あり
車台番号(下3桁)173
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 16
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません
評価
良い
山崎正

ありがとございます! 娘に使わせようと購入させていただきました。 また、縁がござい...

良い
i & i

本日はお手伝いいただきまして 大変助かりました。 ありがとうございました。

ノート(日産)の中古車の関連記事

日産ノート黒(車検残り1年、保険残り13ヶ月、税... 東京 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
金利0%で車がローンで買える🎵当日即...
東京都 足立区...
👇【車両詳細】👇 https://ww...
サムネイル
金利0%で車がローンで買える🎵当日即...
東京都 足立区...
👇【車両詳細】👇 https://ww...
サムネイル
【ネット決済】車検長い全てコミコミです...
東京都 京成高...
セレナ ハイウェイスター 距離は走ってます...
サムネイル
【ローン審査通過率95%!ローンお任せ...
東京都 足立区...
👇【車両詳細】👇 https://ww...
サムネイル
日産 エルグランド ハイウェイスター ...
神奈川県 横浜...
■ 支払総額: 39.8万円 ■ 車両本体...
サムネイル
【信用情報に不安のある方でも問題なし�...
東京都 大田区...
【ローンが通らずお困りの方へ】 ・収入が少...
サムネイル
【信用情報に不安のある方でも問題なし�...
東京都 練馬区...
【ローンが通らずお困りの方へ】 ・収入が少...
サムネイル
【自社ローン120回払い可能!】【頭金...
東京都 東京駅...
今回ご紹介させていただく車は【 日産 NV3...
サムネイル
【ローン審査通過率95%!ローンお任せ...
東京都 足立区...
👇【車両詳細】👇 https://ww...
サムネイル
日産 セレナ ハイウェイスターG S-...
群馬県 伊勢崎...
■ 支払総額: 59.8万円 ■ 車両本体...
サムネイル
日産 Y33 セドリック ブロアムV...
東京都 上北台...
メーカー名日産 車種名セドリック グレード名...
サムネイル
【ネット決済】H26年日産NV350キ...
東京都 西八王...
自動車基本情報 メーカー名  日産 車種...
サムネイル
Y31 日産グロリア整備済み 車検取立...
東京都 北綾瀬...
Y31 日産グロリア クラシック VG20整...
サムネイル
【信用情報に不安のある方でも問題なし�...
東京都 世田谷...
【ローンが通らずお困りの方へ】 ・収入が少...
サムネイル
日産 スカイライン GT GT(5名)...
埼玉県 春日部...
■ 支払総額: 131.1万円 ■ 車両本...

関連キーワード検索

関連の掲示板

ジモティーご利用ガイド
インタビュー