140系の500SEです。 ・外装が落ち着いたソリッドの紺 ・L(ロング)ではなく、ショートボディ ・初期型のテールレンズ ・ベロアの内装 が好みだったので、ということでドンピシャの車両でした。 個人売買で購入し、とても気に入ったので譲って頂きましたが、それまで好調 だったはずの車両がオーナーチェンジにより(?)一気に不具合が噴出。 かなり費用をかけて直しました。 27年10月と11月で、総額140万円のメンテナンス。 おかげで、現在は絶好調です。 外装はソリッドの紺です。 リアバンパー、ボディにキズ、えくぼが複数ありますが、塗装に光沢はありきれ いです。 レンズやヘッドライトなどは、新車と変わらないほどきれいです。 メッキグリルも光沢があります。 ボンネットの前部(グリルの上)に凹みがあります。おそらく、ボンネットを閉 めるときに、強く押したのでは?と思われます。 内装も同色で紺です。ベロア生地は痛みもなく、シートのクッションはヘタリも ありません。 唯一、後部シートにタバコの焼け穴があり修正した跡が残ります。 ちょっと、修復跡が目立つ気がします。 ステアリング、ダッシュボード、木目のパネルに痛みや破損はありません。キレ イに使用されています。 エアコンやオートシートなどの動作も異常ありません。 現在、オートステアリングの上下が効かなくなっているそうです。 オーディオは最新式カロッツエリアのipod対応モデルに変更。 オリジナルのCDチェンジャーは壊れているそうです。 エンジンや機関は良好です。 タイヤも交換してあり、しばらくはメンテに費用はかからないと思います。 ETCも付いていますので、そのままお付けします。 「中古車市場には、ロングが多くショートはあまり出ていません。500SEは ショートボディに加え、メルセデス特有の、回転半径の小ささで、都内でも取り 回しが良く便利です。119エンジンなので、パワフルで仕事にも遊びにも使えま す。」 詳しくは、こちらもご覧ください。 エンスーの杜 メルセデスベンツ500SE 1993年式 http://enthuno-mori.com/benz/20160203benz/ ※エンスーの杜は、エンスー系車両(外車、スポーツカー、クラシックカー、 スーパーカー、オープンカーなど)の個人売買サイトです。 詳しくは、「エンスーの杜」 http://enthuno-mori.jp/ もご覧ください。
1993年式 メルセデスベンツ500SE ディー... 東京 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。