ROBLOXコース作品の買取制度スタート! (アクシオ) 府中のプログラミングの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

ROBLOXコース作品の買取制度スタート!(投稿ID : 1hdocz)

更新2025年5月14日 20:33
作成2025年5月14日 08:32

アクシオでROBLOXコース受講の生徒様限定で、ROBLOX制作の作品を買い取る制度がスタートしました! 教材の内容を使っただけのもの、教材の内容+自分で作ったもの、完全に自分で作ったもので上限額が変わります。 厳選な審査も行われ、審査に通らない場合は買取は成立しませんが、審査に通れば納品、報酬といった将来的にも役立つ経験の1つとなり、授業に取り組む姿勢や気持ちにも良い刺激となることで、技術の習得にも大いに期待できます。 ROBLOXが好き!興味がある!やってみたい!既に家で制作してる!自分の力を試してみたい!など、興味があれば可能性を活かすチャンスをぜひ掴んで欲しいと思います! また、代表講師は、発達障がいや不登校の支援にも注力しているので、気兼ねなく ご相談くださいね!

直接/仲介直接
地域
徳島市 - 国府町西黒田
JR徳島線(よしの川ブルーライン) - 府中駅
開催場所-

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 10
5.0(3)
身分証
電話番号
認証とは
プログラミング教室アクシオです。小学生から社会人まで自分のペースで楽しくプログラミングを学び...
良い
CBF

先程は遠いところ、 ありがとうございました。 サイズぴったりでした。 お忙しいのに...

良い
クロ

ありがとうございました。

プログラミング(パソコン)の教室・スクールの関連記事

ROBLOXコース作品の買取制度スタート! 徳島 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
四国大学 小学生プログラミング教室
徳島県 徳島市...
四国大学 生活科学部 児童学科の 奥村研究室...
サムネイル
やってはいけないプログラミング学習法し...
山口県 山口市...
プログラミングは独学だと9割が挫折するとも言...
サムネイル
Photoshopクリエイター能力認定...
徳島県 徳島市...
■資格の特徴■ 操作方法の習得だけでなく、与...
サムネイル
【0円!】Illustrator無料体...
徳島県 徳島市...
デザイナー必須のIllustratorを使い...
サムネイル
Photoshopクリエイター能力認定...
徳島県 徳島市...
■資格の特徴■ 操作方法の習得だけでなく、与...
サムネイル
Photoshopクリエイター能力認定...
徳島県 徳島市...
■資格の特徴■ 操作方法の習得だけでなく、与...
サムネイル
【効率UP・Web割】Illustra...
徳島県 徳島市...
自身で作成できるようになりたい方におススメの...
サムネイル
Excel 応用講座≪関数の使用が苦手...
徳島県 徳島市...
基本的なExcelの操作はできるものの、関数...
サムネイル
【スキルチェックが無料】PowerPo...
徳島県 徳島市...
仕事で必要になるPowerPointを使い、...
サムネイル
【0円!】Illustrator無料体...
徳島県 徳島市...
デザイナー必須のIllustratorを使い...
サムネイル
無料カウンセリング&授業体験【Web予...
徳島県 徳島市...
パソコンスキルアップ・パソコン、ITの資格講...
サムネイル
【初心者OK・就業サポート】マークアッ...
徳島県 徳島市...
実践的なWebサイトの制作を通じてHTML,...
サムネイル
VBA Excel講座≪全国約90校・...
徳島県 徳島市...
業務効率改善の為に学びたい方はもちろん、マク...
サムネイル
【最短2週間で取得】MOS Power...
徳島県 徳島市...
【お得パック!】就転職を考え資格取得を目指し...
サムネイル
Photoshopクリエイター能力認定...
徳島県 徳島市...
■資格の特徴■ 操作方法の習得だけでなく、与...

アクシオさんのその他の投稿記事:


サムネイル
不登校児特別支援企画
徳島県 府中駅...
不登校児特別支援企画として「5教科まるごと学...
サムネイル
ROBLOX自宅クリエイターコース
徳島県 府中駅...
ROBLOXコースに新しいコースが誕生!通塾...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー