【注意】 こちらは熊本県の黒川温泉で働く求人になります。 この不景気で唯一、世界でも日本からも必要とされている職業って何かわかりますか? それは和食調理師です。 和食の技術があれは一生食っていけます! まずは修行、修行。 ー前提ー ■和食ブーム ・海外はおおざっぱな味付けに飽きている。 いままで海外のおおざっぱな味に慣れていた富裕層たちは日本食の繊細で質の高い料理に出会ってしまい戻れなくなってしまっている。 ・健康食として 富裕層ほど健康意識が高く、魚と野菜をふんだんに使った日本食がお気に入り。 ・外国人が食べたい料理ランキング1位は日本食 10年前はフランス料理だったが上記理由からも日本職は世界でも大人気となり、日本食を食べることはステータスにもなっている。 ■海外転職のメリット ・簡単に海外で就労ビザが取れるのは料理人だけ。 一般のサラリーマンが海外で海外で就職することは現実的に無理で、さらに就労ビザのように長期滞在できるビザは1億以上に資産海外、取得できない。 ・英語力が身につく 英語の勉強は海外にすむことが一番近道。 英語力があれば海外に限らず日本でもインバウンドにも対応できる。 ・貯金できる 給料が日本の1.5~2倍ある。 和食歴3年の20代調理師でもアメリカで月収40万以上あり住み込みの3食まかない付きであれば、物価が高くでも問題なく貯金できる。 ・独立資金を貯める 月20万貯めて、3年で720万円。 飲食店の開業資金は1000万が目安なので不足分は国から借りる。 ・未知の経験 日本の閉鎖的な調理の世界から抜け出して、一般的な日本人でも経験できないような事を短期間で存分に経験できて、それが大きな人生の糧になる。 ■まとめ そのためには日本で本格的な「和食」を勉強することが必須。 大型旅館やレストランでもなく料亭に近い旅館で修行に精進する! ー仕事内容ー 仕込み、調理、さばき、盛り付け、片付、衛生管理、安全確保など 1名あたりの単価35,000円~50,000円のため、食材や器も高級なものを使用。 1品1品、丁寧に手作りで作り上げ、多数ある口コミサイトはすべて4.5以上の高評価。 旅館やホテルというよりは料亭に近い形態になるので本気の料理を勉強したい方が適正です。 この仕事のやりがい 本物の和食を勉強できる。 対象となる方 ・高卒以上の方 ・経験者優遇 ・20代、30代が活躍できる環境です。 ・板場が少人数なため協調性を大事にしています。 ・未経験の方でも本気で和食を勉強したい方は歓迎します。 年収320万円~450万円 給与補足・福利厚生 ■給与 ・月収25万~35万円(固定残業代含む) ■給与補足 ・固定残業代 月60時間以上を超える場合は別途追加支給 ・昇給年1回 ・賞与あり 業績に応じて支給 ※前年度実績5万~25万円支給 ■福利厚生について ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・通勤手当あり ・温泉無料利用可能 ・3食まかない付き ・車貸し出し可能 雇用形態 正社員 勤務時間 ■勤務時間 午前7時00分~午後20時00分(内8時間勤務) 休憩60分 ■残業 月平均30時間程度 残業代は固定残業代として支給。 月60時間を超える場合は別途追加支給となります。 ■休日 年間休日87日 ※月6日~7日(シフト制) 選考について ■面接フロー ①書類選考 ②一次面接(WEB可能) ③最終面接(対面) ■こちらの求人は有料職業紹介事業者の採用商店株式会社が企業様から採用活動を代行しております。【有料職業紹介事業許可番号:40-ユ-301339】
和食を極めれば一生食っていける! 海外就職も独立... 徳島 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。