1970製のモーリスW18になります。年代の割には綺麗な部類に入るかと思います。(主観的ですが)当方のギターは、全て「整備済み』のためにお陰様で高評価を頂いております。整備ヶ所「ペグ」・バラして金属部分のサビ落とし・くすみ取り(取り切れないヶ所もございます)硬さ・緩さの調整「指板」・汚れ落とし・保湿・フレットのサビ落とし・「ネック」・ほぼまっすぐ・弦高12F/62.5mm(多少の誤差はお許しください)・弦高を低くしてあるために『初心者さんでも弾きやすいです』また、ギターの最初の『壁であるFコードも押さやすくしました』大体のギターは、『現状渡し』のために、整備にお金が掛かったり、弾きにくいのが現状です。音は、50年経った木の湿気が飛んでいるためにキラキラとした音がします。今のギターの5〰️6万のギター買うなら、音を求めているなら、こちらのギターのほうがいい音だと思います。理由:メドインChina製 Indonesia製韓国製じゃないために『木材』の質が違うためにです。取引は◾︎真岡市田町7口ノ町公園◾︎で、よろしくお願いいたします。※ビンテージギターは、年々上がっております。
ジャバンビンテージ ❣️ モーリス W18 『ケ... 栃木 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。