シークワーサー の苗 (南国コーディネーター) 宝積寺のその他の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

シークワーサー の苗(投稿ID : 1i21uf)

作成2025年6月15日 12:29

種蒔きして5年経過した苗です。 高さは60cmくらいです。 大きさは写真下の缶コーヒーの缶と比較願います。 観葉植物としても部屋の日当たり良い場所に。 ▪︎育て方 冬場は室内の日光が当たるところに置いてください。 最低気温が10℃以上になれば外で育てられます。 15度以上になると急成長します。 夏場はアゲハ蝶が卵を産みにくるので注意して下さい。 葉を食害されます。 うまく育てればあと4~5年で実がなるらしいです。 シークワーサーは、1本植えただけで実がなります。耐寒温度-3℃位です。 東京、千葉まで地植えして結実するらしいですが、北関東だと冬の霜で枯れる可能性が高いので冬場は室内の日光が当たるとこがいいと思います。 成長に合わせて大きめの鉢植えで栽培してください。 鉢を大きくすると幹が長く太くなります。

価格1,000円
取引場所
塩谷郡 - 高根沢町 - 宝石台
JR東北本線(宇都宮線) - 宝積寺駅
ジャンルその他

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 202
5.0(179)
身分証
電話番号
認証とは
断捨離強化中です。誠に勝手ながら商品の受け渡しは高根沢町近隣でよろしくお願いします♪ ノーク...

ありがとうございました。

良い
ムラ

スムーズな対応ありがとうございました😊

その他(生活雑貨)の売ります・あげますの関連記事

シークワーサー の苗 栃木 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
業務用シンク
栃木県 新鹿沼...
加工所から引き上げました。 業務用シンクに...
サムネイル
業務用 シンク
栃木県 新鹿沼...
加工所から引き上げました。 業務用シンクに...
サムネイル
業務用 シンク
栃木県 新鹿沼...
加工所から引き上げました。 業務用のシンク...
サムネイル
キッチン 壁掛け板
栃木県 小山駅...
定型文でのお問い合わせには返信できませんので...
サムネイル
セグレタ シャンプー&コンディショナー...
栃木県 峰駅
セグレタのシャンプーとコンディショナーの詰め...
サムネイル
風呂おけ(猫用)
栃木県 小金井...
今年1月に購入しました。 【購入時価格】◯◯...
サムネイル
アルバム
栃木県 西田井...
【未使用】ミッフィーのアルバム2点セットです...
サムネイル
スバル ステラ カスタムR CD AU...
神奈川県 海老...
■ 支払総額: 30万円 ■ 車両本体価格...
サムネイル
バスマット
栃木県 小山駅...
定型文でのお問い合わせには返信できませんので...
サムネイル
フォトフレーム②
栃木県 小山駅...
定型文でのお問い合わせには返信できませんので...
サムネイル
フォトフレーム
栃木県 小山駅...
定型文でのお問い合わせには返信できませんので...
サムネイル
7/27まで投稿 ハンガー
栃木県 小山駅...
定型文でのお問い合わせには返信できませんので...
サムネイル
BRUNO ブルーノ ランドリーポーチ...
栃木県 那須塩...
値下げしました。 洗濯物の収納や洗濯ネット...
サムネイル
❷貝印 3層コートフライパン22㎝ (...
栃木県 那須塩...
値下げしました。 新品・未使用品 何かと...

南国コーディネーターさんのその他の投稿記事:


サムネイル
テーブル、天板
栃木県 宝積寺...
アジアンリゾート家具が流行った10年程前にD...
サムネイル
油絵 海辺の夕暮れor日の出
栃木県 宝積寺...
直筆の油絵です。作者不明。 大きさは写真2枚...
サムネイル
シュロの苗(ヤシ)
栃木県 宝積寺...
田舎の庭にはえてる幹がもじゃもじゃのヤシです...
サムネイル
タイヤ付きホイル 1本
栃木県 宝積寺...
1本だけです。 鉄ホイル 225/75R/...
サムネイル
カンナの苗 花色オレンジ
栃木県 宝積寺...
熱帯の球根の多年草で一度植えておけば毎年育ち...
サムネイル
トリトマの苗①(クニフォフィア)
栃木県 宝積寺...
常緑多年草 原産地:南アフリカ高地 耐寒性、...
サムネイル
プライスボード(自動車用)
栃木県 宝積寺...
車のプライスボード 一枚 古いので経年劣化、...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー