表題の通り、専門学校講師/40年の実務経験者がIllustrator等をお教え致します。 リモート関連の教室を考えましたが、効率を考えますとやはり個別に訪問してお教えする方が確実で早く!身につきます。また40年を超える実務経験のウンチクも聞けると思います笑 講師経験者が教えると大きな差がつくと思います。 最終職歴は一部上場企業のデザイン室でディレクターとして勤務。 最終学歴は「桑沢デザイン研究所」卒です。 印刷やWebに関し、知らなければならない、業者との決まりごと等多くの知識が必要となりますのでそれをIllustratorやPhotoshopなどを教えつつ、お教えできればと思っています。 それだけではなく、”美”や”デザイン”についても、 また、単純に絵をデジタル化する…等の手法もお教えできます。 今はWebが無いと表現者として何もできない時代です。 自分を表現する手法…を学びましょう。 家から出られない… 学校に行けない… 高齢だ… デザインを教えて欲しい… 職を身につけたい… 絵が上手い… 等々の問題のある方、ご検討ください。 流れとして… 1.メールにてご相談いただき…ヒヤリングを致します。 2.お聞きした内容から、ご提案させて戴きます。 3.ご了承頂いてからレジュメを作成します。→レジュメがあると忘れても大丈夫。 4.スケジュール・場所等を調整します。 5.実施 という流れになります。 必要なもの ・PC(Macintosh/Windowsどちらでも可) ・ソフト(Illustrator/Photoshop等) 一応今の所佐野市内限定とさせていただきます。 料金:1時間 @6,000円 所属等 ・中小企業庁小規模事業者ビジネス創造支援 『ミラサポ~未来の企業」専門家登録 ・栃木県産業振興センター 専門家登録 ・足利市地場産センター 専門家登録 ・足利市商工会議所 専門家登録 参加イベント等 ・小山高専「デザコン」ものづくりデザイン審査員 ・栃木県デザイン大賞「優秀賞」受賞(広報デザイン) ・足利市地場産センター「デザインビズ」・各地で講習会講師活動 ・デザインNPO「リタウト」にて講師・講習会多数開催(NPOは2015年終了) よろしくお願い致します。 ※詳しくはこちらをどうぞ https://www.visualassociates.net/index.html
デザインの家庭教師(Illustrator)元専... 栃木 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。