【車名】トヨタ WiLL サイファ 【排気量】 1300cc 【年式】平成17年2月(2005年2月) 【車検】なし(平成30年3月12日まで) 【走行距離】約8万km 【燃費】15〜18km/L 【装備】ナビ、CD、MD、FM AMラジオ付 【駆動】前輪駆動 【タイヤ】前輪タイヤ山あり、後輪タイヤスタッドレス山あり、社外アルミホイール 【重要】 右前がぶつかって、右前のライトの周りが壊れてます。ライト自体はつきますが、バンパー、フレーム、ボンネット、サイドボディーあたりが傷、故障があります。またそのためかウォッシャー液が出ません。このままだと車検に通らないので、修理が必要なようです。車自体はまだまだ走れます。なので車検とって乗る場合は、現車確認した方が良いかと思います。部品取りの場合は特に大丈夫かと。 【購入金額以外の費用】 リサイクル券代9,890円と名義変更完了まで20,000円お預かりします。20,000円は名義変更完了次第すぐにお返しします。それ以外の諸費用は無しです。 【保管場所】栃木県足利市 ※ 2018年3月12日に一時抹消する予定です 【参考】 WiLLブランドの自動車第3弾として発売され、2000年・2001年に登場したWiLL ViやWiLL VSとは異なるコンセプトで2002年10月に発売された5人乗りのハッチバック型自動車である。デザインコンセプトは「ディスプレイ一体型ヘルメット」。 プラットフォームを初代ヴィッツと共有する。エンジンは前輪駆動(FF)が2NZ-FE型 1.3L 、四輪駆動(4WD)が1NZ-FE型 1.5L、共に直列4気筒エンジンを採用し、トランスミッションは4速ATである。 ネットワーク社会とクルマが融合する「サイバーカプセル」がテーマ。広告キャッチコピーは「育てるクルマ」(CMのナレーションでは「自分以上に育てるクルマ」と言っていた)。 この車種はトヨタで初めて車載情報通信サービスの「G-BOOK」に対応しており、対応車載機(カーナビゲーションシステム)を標準装備していた。そのためかトヨタのコンパクトカーとしては初となる2DIN+2DINのオーディオ別体ナビゲーションでもあった。
訳ありトヨタ WiLL サイファ 1300cc ... 栃木 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。