ブルーベリーの苗木を2品種無料で配布します。 100本 ◎申し込み手順 ◆お住まいの市町村名と苗字(カナOK)をお知らせください。(保健センター指導) ◆月日、到着時刻は購入者さんの希望をお知らせください。 ◆コロナ対策のマスクは自主規制です。 ◇当面の配布計画 各日 到着予定時刻 14時~16時 7/27(木) 7/30(日) 用意している苗木の本数は100~200本です。申込者1名につき1組2本までを無料で差し上げます。 ブルーベリーは自家受粉しません。よって異品種のペアによって受粉・結実します。よって同種のン種2株を差し上げています。 品種はラビットアイ系のホームベル・ブルーシャワー・マイヤーズなどです。 樹高20~40センチ程度の1年生です。お好きな品種を2鉢お持ち帰りください。 簡単なマニュアルは差し上げます。(栽培のポイントと留意点などが記載) 帰りましたら適宜4~5号(12~15センチ)前後のプラスチック鉢に移植してください。 「鉢」と「用土」は事前に準備されてください。素焼き鉢は禁止です。 注意事項として来春には花を付けます。樹を育てるため、つぼみや花は取ってください。受粉させて実を収穫すると、樹の負荷が大きすぎて枯れてしまう場合があります。 ブルーベリーは3年生から収穫が出来ます。枯れたら収穫はありません。 ブルーベリーは水と太陽とピートモスで育ちます。水は必須です。過湿気味でも網目状の根は根腐れなどしません。夏には特に一日2回程度は必要です。秋、春は一日1回。落葉後は1週間に1回は給水してください。施肥などよりも「水」を与えてください。 収穫は2年後の夏になります、ラビットアイ系の摘み取りは7、8月と晩生です。 ピートモス主体の用土で栽培してください。庭にそのまま植えこむと1~2ケ月で枯れるか大きくなりません。当面は鉢植えで育ててください。 栽培のポイントと留意点などをお知らせします。 苗木は三島市加茂の自宅へ取りに来てください。 郵送はいたしません。郵送希望の方はメルカリでお求めください。 ハンドルネームはヒゲ親父8で出品しています。 現地販売 お気に入りの品種があれば、現地で500円/1株でお分けします。 ◆ノーザンハイブッシュ系 5種 ◆サザンハイブッシュ系 5種 ◆ラビットアイ系 10種 よろしくお願いします。
ブルーベリーの苗木 2株を無料で差し上げます。#... 静岡 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。