900×450×450の爬虫類ケージです。 購入13年前とかなり古く、多数欠点ありますので画像を参考にしてください。 ただ、フトアゴヒゲトカゲ程度の生態であれば脱走する事はなく、見た目を気にしないのでありましたらケージとしての役目は果たすと思います。 底板の割れやヒビはありませんが、コーキングの劣化も見られるため水を張ることは避けてください。 あと、もしよろしければ一緒に全長60cm(尻尾を抜いて20cm)程のブルーイグアナも無償にてお引取り頂けましたら幸いです。 環境の変化で飼育の継続が難しくなってしまったため、今回に限り里親を探しています。 1ヶ月程探して見つからなければショップに相談します。 性別は不明です。おそらくオスではないかと思いますが責任は取れません。 性格は、ハンドリングは難しいと思って下さい。 ただ、問題なく手から餌は食べてくれます。食べている間であれば体に触ることもできますので、手をかけてあげることが出来ればそれなりに慣れてくれると思います。 餌で釣れば手に乗せる事は可能です。現状爪切ができていないため、素手に乗せることは避けたほうが良いです。 イグアナにしては比較的警戒心は薄い方の子だと思います。 お取り引き場所の詳細は、お話がまとまりましたらお伝えします。 ※器具について 今回はケージのみのお取り引きでお願いします。生体と写っている器具は今回お取り引き対象ではございませんのでご了承ください。 生体はご希望でしたら無償にて譲渡させて頂きます。 ジモティー以外にも募集をかけていますのでご対応が遅くなってしまうことがある旨ご理解ください。 宜しくお願いします。
爬虫類ケージRepro1945 静岡 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。