4〜5ページにクレヨンによる落書きあり カバーは別で保管していたため、綺麗です。 中の表紙も目立った傷や汚れは見当たりませんでした。 写真にてご確認をお願いいたします。 「1・2・3才のおりがみ : 入園までにあそぶ力がつく」 主婦の友社 定価: ¥ 1000 幼児が初めて出会う紙あそび&おりがみの本。 親子で遊びながら紙に親しみながら 「丸める」「おる」という指先の発達を促し、遊び道具を作る楽しさも知る1冊。 おりがみやお絵かきができるようになる前の子どもたちに向けて、 紙を使って親子で遊ぶ方法を紹介する本。 自分でおりがみをおって楽しむにはまだ早い時期だけれど、 親が作ってあげながら一緒に遊べばとても楽しめるし、 親子の絆を深めることもできます。 このように幼稚園に入る前から「あそぶ力」をつけておくことは、 脳の発達や学習する力を育てるのにとても有効です。 内容としては、親が折って作った紙のカードでパズル遊び、 動物の顔に目を描いたり、作品を動かしたり、飛ばしたりする遊び、 お菓子や乗り物など、子どもが大好きな作品でごっこ遊びなど、 遊び方をたくさん紹介しています。 巻頭にはテレビなどでも活躍中の脳科学者、諏訪東京理科大学教授、 篠原菊紀氏による「あそぶ力」の大切さと、 育児のアドバイスページも設けます。 やさしくてわかりやすい、内容ぎっしりの、おりがみスタートブックです。 #主婦の友社 #本 #生活/家事 自宅保管品をご理解の上、よろしくお願いいたします♬ 入園までにあそぶ力がつく 1・2・3才のおりがみ (主婦の友αブックス)
1・2・3才のおりがみ : 入園までにあそぶ力が... 静岡 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。