〜3年以内に93%の生保セールスが廃業に追い込まれる「真の原因」とは?〜 生保セールス進化論 「活動量型セールス」はもがき苦しみ失敗する 「戦略型セールス」は楽しく長く売り続ける おかしいと思いませんか? だって、売れなくて辞めてしまう人のほとんどが、他の仕事に就いたら普通に仕事ができる人たちですよ。 「生保セールスになろうなんて思う人は、バカばっかりなんだ」なんてことは、あり得ません。 ではなぜ、93%の生保セールスが、売れずに苦しみ、金欠に陥り、廃業してしまうのでしょうか? 答えはとってもカンタン! それは、すべての会社の教えが、「あなたを売れなくする、正しい理論とは正反対の教えだから! ……普通に考えたら、その結論に至らざるを得ないのですよ。 だから、誰もが聞き飽きている「会社が常に言うこと」は、すべて、理論とは真逆の、あなたを売れなくする教えなのです。 つまり…… ●「活動量を増やせ」 ●「たくさんの人と会え」 ●「時間を掛けろ」 ●「何度も会え」 ●「断られてもくじけるな」 ●「テレアポ、飛び込みをやれ」 ●「丁寧にFFしろ」 ●「ライフプランを語れ」 ●「保全は大切だ」 ●「お客様第一」 ……といった言葉は、正しい理論とは完全に真逆であり、「あなたを売れなくする教えでしかない」ということなのです。 ⚠️新品同様のものをお求めの方はご遠慮下さい😊
五十田三洞 10冊目の著書「生保セールス進化論」... 静岡 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。