個人出品です。 HONDA CBF125Tを出品させていただきます。 まず初めに、このバイクは中国内生産です。 え…と思われるかもしれません。実際の所、私もそう思いました。 ですが、現在、多くのバイクが、スーパーカブですら、国内製造ではありません。 主にタイやインドネシア、中国で生産をしています。 そうしてみると、設計の中核が頑丈さ、積載量、単純明快なメンテ性が特徴になっています。 またスタイルや細かい装備が何か懐かしいものがあったりします。 そんなわけで、せっかくクリックして下さったので、長い文章ですが、このバイクの良さを知っていただけたら嬉しいです。 <特徴> ・シート高がとても低く、足つき性が抜群です。このため女性ライダーに人気のある機体です。 ・おとなしく、素直なエンジン特性でクセがないため扱いやすく、リターンライダーにもお勧めします。 ・大柄な車体は250ccに匹敵しながらも、軽量で取り回しがとても楽です。 ・エンジン特性は、低中速に重点が置かれており、街乗りに適しています。それでいて、時速60kmまで気持ちよく回り、幹線道路では流れをリード出来る余裕もあります。 ・燃料タンクは11リットル、燃費は60km程(個人差があります)、満タンで600km以上走れる計算です。 ・アメリカンスタイルに見えますが、それよりもやや前傾姿勢であり、リトルクルーザーの乗り味です。 シート幅も広く、長時間ゆったりと運転できて疲れが少ないですよ。 ・見るからに頑丈なリアキャリアが標準装備で、後部シートに干渉しないため、 キャンプ装備やツーリング時の積載量は余裕があります。 <来歴> 昨年4月末に、バイクのアオヤマ店にて、新車購入しました。(全込250,000万) 子どもが乗る予定でしたが、就職が重なり四輪車を購入したため、乗らずじまいとなってしまいました。 自分のバイクもあり、なかなか乗れない事が多く、可愛そうなので売却することにしました。 走行距離1,300km、慣らし運転を丁寧にいたしました。 贔屓目ですが、程度はとても良いと思います。 <メンテナンス歴> ・新車購入後、100kmでオイル交換。1,000kmでオイル交換しました。 <追加装備> ・タイヤ前後を入れ替えしました。前TT100GP 後K127(共にダンロップ社製) →純正と違い、雨天時でも全く不安がない性能です。 ・ヘッドライトバルブをLEDに変えました。 ・誤操作の多い逆シーソーペダルから、普通のチェンジレバーに変えました。 →純正チェンジレバーは保管してあります。 ・ナビホルダーが付けやすいように、ハンドルブレースバーを付けました。 ・スマホナビ用に充電ソケット(デイトナ社製)を付けました。 ・点火プラグを高性能プラグ(MotoDX)に変えました。 ※全部で+27,000円以上の追加装備です。 <お取引き注意事項> 現車確認OKです(平日も可能)。 「引き取りに来てくださる方」をお願いいたします。 (125ccで余裕があると思います。お引き取り時100km程度の帰路は楽だと思います) ぜひ近隣圏内の方もご相談ください。 現況、新車同様、一発始動でエンジンも良く回りますが、あくまでも中古車ですので、 ノーリターン、ノークレームでお願いしたいです。 <その他> ※納車時に富士宮駅にお越しの際は、送迎をいたします。 ※保管期限はご相談が可能です。 それでは、みなさまのお問合せをお待ちしております。
HONDA CBF125T 走行1,300km ... 静岡 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。