相地境心流剣術会 眞道塾とは 古武道の精神を護りつつ 組・突・斬を念頭に置き 構成された剣術であり 模造刀を使用した抜刀術の稽古 木刀での型稽古、素振り稽古を 主な鍛錬法とし その他に体術や杖術を習得。 相地境心流は 剣法・拳法・棍棒技法(薙刀を含む)の 3つで構成されています。 それとは別に剣舞の指導も行います。 常時、礼法に身を置きながら 剣術鍛錬を通し、技術だけではなく 心構えや精神性の修養も目指すものであります。 国内演武に留まらず 海外での演武実績も多数あります。 海外活動も継続中。 月会費¥15000 65歳以上の方は応相談。 別途、胴衣代¥18000かかります。 スポーツ保険加入は必須。 稽古日 毎週土曜日10時から17時まで。 「10時~17時の間で2時間だけ」という方も歓迎。 「通しでやる」という気合の入った方は 昼食・飲み物を持参されますようお願い致します。 医師等から激しい運動を止められている方はご遠慮願います。 外国の方も受付中です。 体力に自信のない方も大丈夫。 老若男女問わず受付中。 親子で参加OK 小・中学生も活躍中です。 見学受付中。 ホームページ https://www4.hp-ez.com/hp/sindoujyuku ホームページをちょくちょく更新。 お知らせがある場合はホームページ内、ブログに書いています。
相地境心流剣術会 眞道塾 静岡 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。