お花のような曼荼羅アートを描こう♪ 美しいお花を描いて運気を上げましょう♪ 15センチ角の画用紙に曼荼羅アートを制作します。 絵を描いたことがない方でも簡単に描けます。 色を一つ一つ選ぶことから始まり、 紙が色で埋め尽くされたら、今度は、形を一つ一つ選んでは消す。という単純な作業を繰り返すことで、複雑なモヨウがかさなり、広がっていきます。 自己との対話にもなりますので、心の鎮静効果やグランディングの効果があります。曼荼羅アートは描く瞑想ともいいます。 曼荼羅アートとは 曼荼羅(まんだら)は単なる装飾的な図絵ではありません。 中心から外に向かって放射していくデザイン形式である曼荼羅は、芸術や建築、伝統的な踊りなど、どの文化においても古くから普遍的に用いられています。それは「魔法の円」であり、中世の教会にみられるバラの窓のように宗教的で儀式的な象徴としての意味を持っています。 人間の心の奥に得体の知れない何かある時、心の平衡が失われている時、ある思想がどうしても浮かんでこない時…誰しも平衡を維持しようと考え悩んだりします。 曼荼羅を描く時、自身の中心を意識して色や均整のとれた形を描くことで、「自分の考えを集め」「自分の知力を結集させ」「自分自身を引き込む」ことができるのです。 つまり曼荼羅を描くことは、心の平衡がとれて心が癒されていく過程になるのです。瞑想と同じ効果が得られます ✾パステル初心者 ✾他で曼荼羅アートを習った方 ✾色に癒やされたい ✾スピリチュアルが好き ✾ガネーシャスタジオに来てみたい など、どんな方でもOKです! 今回はお花が描ける専用の型を使います。 参加者で希望者には型の販売も致します。 場所 掛川市倉真6346 ガネーシャスタジオ 時間 6月14日(木曜日) 午前の部 10時〜12時半 午後の部 14時〜16時半 講座内容 2Lサイズの画用紙に パステルで描きます。 完成したらフレームにお入れします 講座料 イベント特別価格 3500円 ※型は参加者のみ特別価格2500円で販売します! 募集人数 各時間帯に4名さま 講師 曼荼羅真理 ランチを予約することができます。 気まぐれカレーランチ(1000円) 申し込み 午前の部、午後の部 どちらが希望かメッセージか コメントでお知らせください。 ランチの有無もお知らせください。
花曼荼羅特別教室 静岡 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。