2020年から小学校でのプログラミング教育が必修となり、近年、ますますプログラミング的思考やITの知識が求められています。しかし、プログラミングというとなんだか難しそうに感じますよね。 プログラミングへの入門として、お子様でもパズルをつなげていく感覚でわかりやすい、スクラッチ(Scratch)というMIT(マサチューセッツ工科大学)が開発したプログラミングを、家庭教師としてお教えします! パズルを解いていく感覚なので、プログラミング自体は簡単なのですが、作りたいものを作るために、どうやってプログラムするのかを思考するプログラミング的思考が身に付きます。 プログラミング以外にも教えることが可能な内容としては、 ・パソコンの使い方 ・パワーポイントなどプレゼンテーションスキル ・学校の宿題のお手伝い などなど、学びたい内容に合わせて自由にカスタマイズしますので、気軽にご相談ください。 【開催場所】 静岡〜草薙駅周辺のカフェを考えておりますが、ご希望の場所がありましたらお申し付けください。 GoogleMeetやZoomなどWeb会議システムを使ったオンライン授業も可能です。 【開催日時】 平日18時以降 土・日 9時〜17時 【パソコンについて】 ノートパソコンなどお持ちでなくても、こちらでレッスン中に貸し出せるのでパソコンを持っていないお子様でも大丈夫です! 【料金】 1人あたり1時間2,000円 遠方の場合は、交通費を別途相談させていただくこともございます。 カフェでの開催の場合は、お子様の飲食代はご負担いただきますようお願いいたします。 ご興味を持って頂けた方は、 まずは、SkypeやLINEなどを使って15分ほどの相談会を開催しようと考えておりますので、 お気軽にご連絡ください! 【自己紹介】 20代の現役システムエンジニアです。 横浜の会社にリモートワークで勤めており、日頃プログラムを書いています。 一人でも多くのお子さんが、パソコンやプログラミングを楽しいと思ってもらえるよう、一生懸命指導しますので、よろしくお願いいたします!
【プログラミング家庭教師(小〜中学生向け)】スク... 静岡 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。