和太鼓奏者・はせ みきたが講師をつとめる和太鼓教室です。 三島市のはせみきた稽古場にて≪本格的に和太鼓を学びたい人≫を対象として開講しています。 はせみきたのオリジナル楽曲を習得する中で、独自のメソッドに基づいた指導方法により様々な演奏スタイルや演奏技術を確実に身につけられます。 不定期に発表会やイベント出演、はせみきたのサポートとして出演機会あり。 *経験年齢は不問ですが、稽古内容についてこられるかを面接・審査させていただきます* ----------------------- はせみきた太鼓教室[UTSU-LA(ウツラ)]三島 〈日時〉 月3回/金曜日 夜20:00~22:00 ・最新の教室スケジュールは下記HPをご覧ください。 https://www.granbeats.com/lesson/ 〈会場〉 はせみきた稽古場(静岡県三島市) ・伊豆縦貫道/三島塚原ICより車で約10分 その他の詳細はお問い合わせください。 【お問合せ】 ジモティーお問合せ または HPよりどうぞ! ▼HPお問合せフォーム https://www.granbeats.com/contact/ ----------------------- ↓そのほかの教室ページはこちら ◆静岡教室(初心者歓迎|年齢経験不問|5歳~OK) https://jmty.jp/shizuoka/les-mus/article-toffx ◆沼津教室(初心者歓迎|年齢経験不問|小学生~OK) https://jmty.jp/shizuoka/les-mus/article-64z8e ▼SNSにて最新情報をUPしています ・Instagram https://www.instagram.com/utsula_shizuoka/ ・Facebook https://www.facebook.com/mikita.hase.granbeats ----------------------- ◆講師プロフィール はせみきた(和太鼓奏者) 静岡県沼津市出身。幼少より「黄瀬川太鼓育成保存会」にて和太鼓に親しむ。 静岡大学教育学部在学中、和太鼓サークル「龍韻太鼓」を創立。 2000年太鼓ユニット「ようそろ」結成、解散までの16年間舞台の構成・演出を手掛ける。 太鼓奏者の第一人者・林英哲に師事、「英哲風雲の会」コアメンバー。 ソリストとしての活動を主軸に、太鼓本来の深い音色を活かし、日本ならではの様式美と繊細な表現を大切にしたパフォーマンスを追求。様々なアーティストとのコラボレーションなど幅広い創作活動を展開。ワークショップや学校公演、国内外太鼓チームへの指導/楽曲提供など、幅広い世代への豊富な指導経験をもつ。 HP|http://granbeats.com/ BLOG|http://granbeats.jugem.jp/ Instagram|https://www.instagram.com/mikita_hase/ YouTube|https://www.youtube.com/@mikita_hase
【三島|和太鼓教室】はせみきた太鼓教室UTSU-... 静岡 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。