英語イマ―ジョン児童館放課後最大5時間英語をシャワーにように浴びる! (GLORY) 伊豆仁田の英語/基礎英語の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


英語イマ―ジョン児童館 放課後最大5時間英語をシャワーにように浴びる!(投稿ID : 8b6qx)

更新2022年5月13日 23:17
作成2020年7月24日 15:54

函南の熱函ジョナサン前のGLORYでは、 放課後英語での児童館を運営しています。 【2時~7時までのロングコース】 男子と女子では興味対象も遊びも違います。 男子にはジェントルマン 女子にはレディーに育つ英語での総合教育です。 入室したら手洗いうがいを済ませ ⚫プリント学習(〇文式の英語バージョン仕様で計算や文字を書きます) ⚫理科実験 社会 生活 昆虫観察など教科を英語で授業 ※今月は虫の成長を観察 ⚫毎月のイベント(季節のイベントやアクティビティー) ※今月は海の生き物についても学んでいます ⚫ダンス・kpop ⚫グローリーのキッズ英語クラス無料で受講・ネイティブ講師 ⚫じっくりと読み聞かせ ⚫英語で好きな遊びを楽しむ時間 ⚫おやつタイム(無料) 子ども達から絶大な人気を得ている バイリンガル講師、アッシュ先生とゆっくりと過ごせる時間。 子ども達は、早く先生に会いたい!とアフターの日を楽しみにしてくれているそうです アフター時間内の通常の英語レッスンに参加出来、更に加えて、英語で理科や社会等より深い内容まで指導。 自由遊びは、先生と英語でじっくりと遊び込める楽しい時間 読み聞かせも、先生との会話も交えながら、 英語絵本の世界をじっくりと楽しんでいます 沢山の英語を耳にすることで、英語を身近に感じ、生活に必要な話す力、聞き取る力が自然に身に着きます。 このイマージョン児童館の5時間で、生徒さん達の未来は大きく変わります 定員7名まで お問い合わせはグローリー事務局まで 0559799601 08091130063

直接/仲介直接
地域
伊豆箱根鉄道駿豆線 - 伊豆仁田駅
開催場所静岡県田方郡函南町間宮674-6
連絡先

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 21
5.0(1)
身分証
電話番号
認証とは
函南熱函ジョナサン前にカルチャースクールがOPEN!英語&韓国語やフィナンシャルプランナー資...

引き渡しに迅速にご対応頂きありがとうございました。

英語/基礎英語(英語)の教室・スクールの関連記事

英語イマ―ジョン児童館 放課後最大5時間英語をシ... 静岡 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
家庭教師、不登校支援、お子さまに合わせ...
静岡県 菊川駅...
幼児、小中学生、お子様に合わせて分かるところ...
サムネイル
自己啓発のために英語を学ぶ
静岡県 静岡市...
英語を学ぶことで、自分自身の成長や自己啓発に...
サムネイル
英文法教えます。
静岡県 浜松駅...
中学から高校レベルの英文法をやり直したい方、...
サムネイル
英会話初心者も、もう一度しっかり学び直...
静岡県 静岡市...
こんなお悩みありませんか? ・今度こそ英語...
サムネイル
【英語 or DIY】プロの力でスキル...
静岡県 宇佐美...
友人の代理で投稿します。 現在、宇佐美...
サムネイル
英語レッスン(Webにて)
静岡県 静岡市...
小学生〜社会人まで! 〜こんな方歓迎〜 ・...
サムネイル
【静岡で英会話】2時間500円で英語づ...
静岡県 静岡市...
静岡英会話クラブでは、週末日曜日に英会話の勉...
サムネイル
無料で英語!ボランティアとして現役講師...
静岡県 掛川駅...
こんにちは! ボランティアで英語を教え...
サムネイル
Englishの森!幼児から大人まで、...
静岡県 原駅
**現在、土曜日のみ子ども向けのクラスを提供...
サムネイル
無料でスピーキング!ボランティアで現役...
静岡県 富士駅...
全国でボランティアとして英語を教えている現役...
サムネイル
24【静岡県】英検対策のプロがオンライ...
静岡県 静岡市...
(2025年6月30日更新) 英検合格ゼミ...
サムネイル
外国人指導者(女性)英語会話 マンツー...
静岡県 富士宮...
比較的すぐに伸びる英会話指導です。 外国人...
サムネイル
115 無料でオンライン英会話が習えま...
静岡県 三島市...
115 無料でオンライン英会話が習えま...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー