アオイ科アニソドンテア属の耐寒半常緑性低木です。花期は5〜10月頃で、淡いピンク色の小花をたくさん咲かせます。お花は1日花ですが、次々に咲き、温度が高ければ年間を通して咲き続けます。耐暑性、耐寒性に優れています。−10度を下回るようなら、鉢植えにして冬は室内に取り込み、南向きの明るい窓辺などで管理して下さい。 春から秋は日当たりと風通しの良い場所で管理し、夏の水不足や肥料切れにはご注意下さい。生育期から夏の間は追肥も2週間に1回、置肥や液肥などを与えましょう。花がら摘みは毎日されると良いと思います。 土付きでお渡しします
アニソドンテア《マルバストロイデス》🌺 島根 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。