家の中にあるものを、取りに来てくださる方に限り、一部を除いて無料でお譲りします。 4月24日時点で23グループ33人の方にお越しいただきました。 たくさんのものをお持ち帰りいただきありがとうございました。 それでもまだたくさんのものがありますので、ぜひ見にいらしてください! ★投稿者は2025年4月25日に神奈川県に戻り現在は島根県にいません。投稿者が島根県にいない時は原則として取引はできません。プロフィールをご覧の上、メッセージでご相談ください。 ★来訪条件★ 多くの方からメッセージをいただいておりますが、当方が対応できる時間が限られていますので、片付けに貢献して頂ける方を優先します。 以下来訪条件をご理解の上、お問い合わせください。 ・条件①:下記●印の大きめのものをお持ち帰りいただく。 ・条件②:上記①を満たせない場合は、下記◯印の小さめのものを当方が指定する量(例:掛敷布団なら厚さによって3〜5枚、布や着物なら70Lの袋に3袋、食器なら3辺120サイズのダンボールに3箱程度)ほどお持ち帰りいただく(不要なものでも持ち帰って売却・使用・処分などなさってください) か、下記◎印の有料商品を5,000円以上ご購入いただく。 【無料でお譲りするもの】 ●たんす(いろいろな年代のものが13棹) ●大きな木製長持(1棹) ●ダイニングテーブル(1台) ※テーブルのみ。チェアはお持ち帰りいただきました、 ●金庫(2台) ●座卓(2卓) ●学習机(2台) ●食器棚(2台) ●戸棚など(5台くらい) ●ベッド(1台) ●その他の大きめのもの(庭木、建具など) ◯食器(様々なものが数えきれないほどあります) ◯布団や毛布(状態が良くないものが多いです) ◯その他の小さめのもの(植木鉢やプランター、廃材、古い布や着物など) 【有料でお譲りするもの】 ◎骨董品 ◎高級食器 ◎その他の有料としたもの(火鉢、脚立、ブリキ缶、竹カゴ、木製の餅箱など)
古民家の中のもの全般 島根 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。