美品 2021年製 ハイアール 上開き冷凍庫 103L 100V (お爺) 益田のキッチン家電《冷蔵庫》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

美品 2021年製 ハイアール 上開き冷凍庫  103L  100V(投稿ID : 13k3m6)

更新2023年7月31日 01:00
作成2023年7月27日 16:46

ハイアールのチェストフリーザー、冷凍庫になります。 購入したものの、ほとんど使う機会がなく、もったいないので出品します。 上開き式の冷凍庫で、非常に出し入れしやすいストッカーです。 本体もスリムで、幅570mm×奥行565mm×高さ885mmのサイズです。 103Lの大容量ですので、冷蔵庫に入らない冷凍食品、アイスクリーム、食材のストックにどうぞー 中にバスケットがありますので、食材の仕分けがしやすいです。 また、急冷スイッチがあり、急速冷凍したい時などもスイッチ一つで凍らせることができます。 こちらは2021年製で、ほとんど使用しませんでしたので、綺麗な状態です。 天板に2cmくらいの薄い線のような凹みともっと小さい線の凹みが2か所がありますが、よくよく見ないとわからないレベルの物かと思います。 電源は、100Vですので、普通の家庭のコンセント電源で使用できます。 説明書もあったかと思うので、探してみてあれば同封いたします。 以下スペックです。 サイズ幅570mm、奥行き565mm、高さ885mm 質量(kg): 34kg 型式JF-NC103F-1 内容量103L 年式   2021年製 電源100V、50/60Hz 年間消費電力量:161kWh/年 霜取方式:手動 運転音: 約25dB(とても静かです)

価格20,000円
取引場所
益田市 - あけぼの西町
JR山陰本線(米子~益田) - 益田駅
ジャンルキッチン家電 > 冷蔵庫
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 98
5.0(67)
身分証
電話番号
認証とは
島根県益田市で、車関係の仕事をしております。 修理や改造など、お手伝いできることはたくさん...
良い
kei

先程は有り難うございました。

良い
t k

ここにご連絡するのがオススメです!

冷蔵庫(キッチン家電)の売ります・あげますの関連記事

美品 2021年製 ハイアール 上開き冷凍庫  ... 島根 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
ミニヒーター
江津駅
ほぼ使ってないので状態は綺麗です 江津市~...
サムネイル
卓上 加湿器 アイリスオーヤマ 2台 ...
隠岐郡
全て中古品です。 細かな状況は確認して...
サムネイル
掃除機 動作確認済
隠岐郡
全て中古品です。 細かな状況は確認して...
サムネイル
カシムラ スマートカメラ 首振対応 中...
隠岐郡
中古品です。 1枚目が全部であとは詳細や拡...
サムネイル
ブラザー レトロ 扇風機 F30-32...
隠岐郡
中古品です。 細かな状況は確認しておら...
サムネイル
ホットプレート
久手駅
問題なく使用できますが、傷汚れあります。 取...
サムネイル
空気清浄機
黒松駅
縦30cm 横20cm 新品です。
サムネイル
ホンダ フリード G・ホンダセンシング...
山口県 山口市...
■ 支払総額: 144.9万円 ■ 車両本...
サムネイル
未使用品 電気ファンヒーター 冷暖兼用...
東松江駅
未使用品ですが、開封済です。
サムネイル
1,2㍑ガラスケトル
松江しんじ湖温...
新品未使用品。 購入したのですが出番がない為...
サムネイル
電気ポット 
出雲市駅
5年ほど使っていました。 まだまだ使っていた...
サムネイル
ジャンク 電子レンジ
東京駅
古い電子レンジが急に ヒューズが飛んで使えな...
サムネイル
Panasonic KX-PZ720-...
大田市駅
先日まで使用しておりました。ファックス機能付...
サムネイル
リフレクトヒーター 人感センサー付きエ...
松江市
同じ消費電力で2倍以上の暖かさを体感できる人...

お爺さんのその他の投稿記事:


サムネイル
山善製 オーブントースター KY-12...
益田駅
祖母が使用していたヤマゼンのオーブントースタ...
サムネイル
お洒落なTV台 使用感あり
益田駅
祖母が施設に入居することになり、今まで使用し...
サムネイル
定価47200円 松尾木工 食器棚 レ...
益田駅
祖母が使用していたお洒落なレンジボードです。...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー