バイク情報 車名 YAMAHA 車体番号 F5B-914*** 走行距離 8130km メーター表示による(R1.9月半ば) 紹介動画に映っているメーターは前に撮ったものなので距離が今より少ないです 種別 原付50cc(総排気量49.5ccで標識登録) キー 2本 自賠責保険なし。 譲渡書等お渡しします。 2004年に中古で購入 小柄な女性がたまに乗っていたものです。 購入時にバイク屋でいろいろ整備してもらい、その後は家でメンテ、 8年位前に次のようなメンテしました。 ・タンクやシートを外して車体の骨格部分は、サビ落としサビ止め処理した後、黒で塗装 ・ホイールもサビ落とし後、塗装 ・タイヤ交換(ミシュラン M45 TUBE TYPE WT406 180 KM/H MAXI 2.50-17) 交換してから年数経過してますが、距離走ってないので溝は十分あります。 ・ドライブスプロケット(前側)交換 ・ドリブンスプロケット(後ろ側)交換(KITACO 420サイズリアスプロケット35T RZ50 TZM50) ・ドライブチェーン交換(DID420 ROLLER CHAIN 100RB MADE IN JAPAN) 整備後はあまり距離走っていませんので、チェーン・スプロケットまだまだ使えます。 雨が当たらない部屋の中で飾ったり屋根付きガレージで保管してきました。 経年により、場所によってまたサビが出てきています。特にホイールのリムなど。 メッキ部表側も磨きましたが、経年により全体的に小さい点サビあります。 タンクは購入時からこのデザインでした。全体的に渋い感じになってます。 タンク内部は目視できる範囲でサビなし。 エンジンはチョーク引きでキックがけしてかけます。 エンジンかけた数日後ならキック1回でかかります。 しばらく乗ってないときは何度もキックが必要ですが、そのうちかかります。 かかりが悪いときはプラグ清掃するとよいです。 (今ついているのはイリジウムプラグです。おまけでNGKの新品(イリジウムではない)1個お付けします。) 自賠責保険は切れているため現在公道には出ていませんが、時々エンジンをかけて家の周りを走らせてます。 フロントフォークオイルは、夏場の暑い時期は、少しずつ滲んで出ていました。寒い時期は出ていませんでした。 ご自分で整備される方には、ご希望であれば昔買ったオートルーブスーパーオイル差し上げます。 ご自分で整備されない方は、バイク屋さんで修理されることをお勧めします。 左ハンドルグリップ傷あり。シートは小さい補修あと有り。 テールランプのプラスチックカバー付け根ヒビあり。 刻印個所は、サビにより文字の確認が難しくなって来ていたため、周りと同じく塗装しました。その代りに、以前とっておいた石刷りの紙をお渡しします。 スタンドスイッチは断線したようなので、キャンセルしてあります。 このため、スタンドおろしたままでもエンジンかかります。 (スタンドスイッチが効いている場合、スタンドが下りているときはエンジンがかかりません) バッテリーは昨年夏に購入し、エンジンかけるときだけ付けています。 前後ウインカー、ホーンとも普通に使えています。 ギアオイル昨年交換 エンジン始動・走行動画 *終了しました。 古いものですので、経年劣化や各所にキズ・サビ等あります。 細かいところが気になる方はご遠慮ください。 こちら素人のため気がついてない不具合あるかもしれません。ご理解の上ご検討願います。 純正部品ではない部品あります。現状優先でノークレーム・ノーリターンでお願いします。 保証はありません。ご自分で整備されるか、バイク屋さんにお願いするなど、自己責任でお願いします。 もともと中古で購入したもので、本車体に関する説明書や、スペックに関する書類はありませんでした。 必要であれば、別に購入した「YB-1/YB50取扱説明書」を差し上げます。 また、もっと詳しいメンテナンスについてごらんになりたい場合は、サービスマニュアルを相場よりお安く2500円でお譲りできます。 お引き渡しは、直接引き取りにいらっしゃるか、または 松江市内の松江市総合体育館(北公園)か、みしまや楽山店の駐車場を中心として 20km圏内であれば2000円、45km圏内であれば5000円でお届けします。 ご検討よろしくお願いします。
YAMAHA ヤマハ YB-1実動 原付50㏄ ... 島根 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。