「絵心がない」「絵を描くのは苦手」というのは単なる思い込みです。 誰でも、3時間で、自動的に 絵が描けるワークショップ「快画塾」で自分の「描く」可能性を見つけましょう。 親子やカップルの参加大歓迎! 絵の経験に関係なく、どなたでも気軽にご参加いただけます。 ●日 時 11月23日(土)13:30~16:30 ●場 所 旧庄屋屋敷 山崎家住宅 ( 島根県邑智郡邑南町日貫3003 ) ●募集人数 20名 ●参加費 3500円 ●講 師 神垣あゆみ ※持ち物不要 画用紙、筆記具などはこちらで用意します。 ▼詳しくはこちら https://saipon.jp/h/kaiga-hinui ▼お申込みはこちらから https://kamigakiayumi.com/fx/20191123 ★ ★ ★ 「座敷神楽」ってご存じですか? 見たことありますか? 11月23日(土)に「快画塾」日貫クラスを開催する 山崎家住宅では、 夕方から「座敷神楽」が観覧できます。 静かな里山で 田舎料理のお弁当をいただきながら 江戸時代につくられた庄屋屋敷を復活させたお座敷で 神楽鑑賞。 興味がある方、ぜひ、お運びください。 会場には、神垣がおります。 ▼神楽座敷とひぬいのごっつぉう2019 と き 11月23日(土)18:30 ところ 旧山崎家住宅(島根県邑智郡邑南町日貫3003) 出 演 桜井神楽団・山之内神楽団 参加料 5000円(神楽観覧料・神楽弁当代 含む) ※お申込み・お問い合わせ 日貫公民館 0855-97-0902 ※「座敷神楽」で観覧するのは「大元神楽」。 「大元神楽」は、 島根県西部で広まった石見神楽の原型と言われ、 国の重要無形民俗文化財に指定されています。 ▼大元神楽についてはこちら https://www.omoto-kagura.com/ 大元神楽は神事としての名残が強く 伝統的な六調子が守られています。 開催日 2019年11月23日(土) 募集期限 2019年11月22日(金) 直接/仲介 直接 地域 邑智郡 - 邑南町 - 日貫 開催場所 島根県邑智郡日貫3003 旧庄屋屋敷 山崎家住宅 投稿者にメールで問い合わせ お気に入り登録する 注意事項 投稿者 神垣 性別非公開 投稿: 7 電話番号 認証とは 2016年から木村タカヒロ氏の「快画塾」に参加。快画講師養成講座を経て、2... 評価 0 0 0
11/23「絵心がない」と思い込んでいる大人のた... 島根 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。