LED シーリングライト 8畳 調光 調色 節電 工具・工事不要 リモコン付き アイリスオーヤマの本商品の紹介ページは次のURLをご参照ください。 https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H299317 出品者から本商品についての感想 もともと調光と調色が可能なLEDシーリングライトを使用していましたが、故障したため、当該商品を、2024年に購入いたしました。 本商品は、~8畳用ということですが、わたしは6畳の部屋で使用していました。8畳用シーリングライトで、6畳の部屋ならば余裕だろう、と思いがちですが、リモコンでちょっと暗くすると、なんだか光量が足らないかな、と思うこともあります。 なので、わたしはフルパワー光量での使用でしたが、もし、8畳で使用したらどうなんだろう、とも思いますが、検証ができないので、まあ8畳でも大丈夫なんだと思います。 わたしのシーリングライト購入の基準は、部屋の畳数より、1ランク上のものを選択することにしています。例えば、6畳の部屋なら8畳用。8畳の部屋なら10畳用。10畳の部屋なら12畳用です。それが正しいのかどうかは別として、これまでの経験からそう思うので、ちょこっと参考にされたほうがいいと思います。 光量調整は当然ですが、調色が可能なので、蛍光灯の白い色から、電球の黄色い色まで段階的に調整が可能で、季節によって色を変えられるのも調色ライトの利点ですね。 取り付けは、工事というほどの知識は必要なく、写真の天井接続部のようなタイプならば、工事資格がなくとも誰でも取付が可能だと思いますが、もし心配なら、工事店に相談してみてください。 我が家は、丸形の接続部ですが、長方形タイプとかでも問題ないと思います。この商品を購入した際に、長方形タイプの場合とかのアタッチメントみたいなものも付属していましたが、廃棄しましたし、特にそれがなくとも問題なく取り付けられるはずです。 重さも軽いので、天井に負担をかけることもないとは思いますが、たまに、工事不良のため接続部がグラグラしている場合もあるので、その場合は、事前に工事資格をお持ちの店舗などに相談してみてください。 リモコンですが、当該商品を購入した際に付属していたリモコンと、前に使用していたアイリスオーヤマのリモコンもあり、2つのリモコンをお付けします。 型番は違いますが、両方とも使用できることを確認しております。 ひとつは、ほぼ新品ですが、もうひとつは手で扱ったことによる文字のかすれがあります。汚いな、とお考えの方は、廃棄してください。 電池は、単4電池で新しい方が1本、古い方が2本必要で、古い方にはだいぶん使った電池が入っていますが、まだ使えそうです。新しい方には新品の単4電池をお付けします。 詳細写真は、次のURLをご参照ください。 https://photos.app.goo.gl/skcTQDtMr4sC7ua47
LED シーリングライト CEA8DL-5.0Q... 滋賀 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。