長年、塾講師や家庭教師として数多くの生徒たちと身近に接する中で 「私なんて」「僕には無理」といった 自分自身への否定的なマインドを持つお子さんが少なくない、 ということが気になっていました。 しかし、これは決して能力の問題ではありません。 単に勉強の仕方を知らない、あるいは間違ったやり方を続けている、 何でも暗記に頼る姿勢、時間の使い方や日常の過ごし方を誤っている。 これらの問題や一人ひとりの課題に対して少しずつ、 根気よく改善や努力を重ねることで、 生徒たちは見違える成長をみせてくれます。 また、改善の過程で、 自らが積み上げてきた過去の事実が現在の自分をつくっていること。 そして、たゆみない努力と行動の積み重ねで、 将来は思いどおりの自分をつくっていけることを理解してくれます。 こうして自己肯定感が高まるにつれ、生徒たちは運や才能に頼らず、自らの力、 「本物の学力を身につけること」を目指して自ら学びにいくように変化していきます。 これから激動の社会で生きていくお子さんに、 目先のテストの点や成績に一喜一憂するのでなく、 世界中のどこでも、いつでも、そしてどんな状況下でも使い物になる 本物の学力・生きる力をつけてあげましょう。 詳細は当塾ホームページへ http://manabibapolepole.com/
勉強が楽しい❣ 滋賀 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。