私は現在、神戸大学大学院で数学を学んでいて、既に中学、高校の数学の教員免許を取得しています。コロナ禍で授業がなく学習が遅れてしまった世代や、数学が苦手な人の力になります。 追記:2023年4月から社会人になりました。数学の専修免許を取得いたしました。 つまづいているポイントや、考え方の幹、既知の学習内容とのつながりを意識して、どんなレベルでも優しく、丁寧に教えます。LINEの交換が可能であれば、いつでも質問することができます。(無料) (1) 対象 ・中学1年生から高校3年生の数学 (2)対応可能科目 (基本的には数学になります) ・中学生 : 3教科(数学、理科、英語) ・高校生 : 数学、化学、物理、英語(化学、物理、英語は授業レベルを想定) ☆数学の入試問題は事前に言っていただければ準備できます。(その場でも一応可能ですが、時間を要するor解法の方針を示す程度になります) (3)実施可能日時、方法、内容(相談可) 日時 : 火 水 木 金19:00~22:00 土・日13:00~22:00 ※ただし、不意の残業などにより変更になる可能性がございます 方法 : zoomを使ったオンライン授業 内容 : 中高生は1コマ90分程度で考えています。 授業、わからない箇所の質問対応等はいつでも受け付けます。当日でもLINEでも結構です。 (LINEはすぐには返信できない場合がございます。ご了承ください。) (4)費用 1時間あたり4000円 (5)支払い方法 PayPayへ送金や銀行振込(手数料負担をお願い致します) 〜参考〜 ・個別指導塾のバイト経験有り →計2年半ほど、中学生を中心に ・家庭教師の経験有り →中学2年生を1年間、高校3年生を1年間、高校1年生を1ヶ月担当。 ・非常勤講師経験有り →私立中高一貫校で数学の授業を担当 ・高校生の教え子が関西学院大学に合格 ・中学生の教え子が文字の式の足し引き算や項の意味が分からないところから、連立方程式をスラスラ解けるように。 ・将棋が趣味 ・ギター経験有り ・大学時代は合唱サークル所属 ・東日本大震災ボランティア経験有り ・海外ボランティア経験有り ・NGO団体所属経験有り ・マイペース、穏やかな性格 ・最近はやったことないことに挑戦 ・好きなアーティストはいきものがかり ・好きなアニメはアカギ、カイジなどの福本作品 ・好きな色は水色
【(元)神大数学科院生による数学のオンライン家庭... 滋賀 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。