こんにちは!「言の葉」代表の村田幸一です。 私は海外が好きで大学時代は中国・オーストラリア・アメリカ・フランスに計2年2カ月留学していました。 社会人になってからも新卒で入社したのがインドの不動産会社でそのままインドに、その後は中国の大学で日本語を教えていました。 現在英語と中国語、だいぶ忘れましたがフランス語、そして少しだけヒンディ語ができますがどの言葉も本格的に勉強し始めたのは海外に行ってからでした。 話せないが意思疎通できないと外国で生活できません。そんな中事前に片言の単語のリストを作り、メモをちらちら見ながら現地人と話したり、絵を描いたり、ボディランゲージに訴えたり、そんなことをしながら外国人と「交流」し、語学を学んできました。 いきなり流暢に話すことはできませんが自分ができる範囲での「交流」はいつからでも始められます。話し相手は日本人の私ですし(日本語は極力使いませんが)、私も初めは下手でした。でもだからこそできるだけ少ない、そして簡単な単語で意思疎通する方法を考えてきました。 語学の第一歩、まずは「交流」から初めてみませんか? 現在は大学でTOEIC講座、中高対象に英語を教えています。 【活動日時】 日曜日:9:00~10:00(中国語)、10:00~11:00(TOEIC、文法)、11:00~12:00(英会話) 【費用】 1回1000円 【場所】 勤労福祉センター 小会議室
英会話、TOEIC対策、中国語会話 滋賀 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。