大勢の方にお越し頂きありがとうございます。 来場者250名超えました💯 まだまだ…生えてます。 野生の真竹で河川敷に生えて居る為、栄養分豊富な水にて育って居ます。 竹藪は埼玉県 深谷市 黒田地区 所有地です。 (関越道 花園インターより約1㌔) 現地で御自身で確認して頂き、良さそうな竹を好きなだけ伐採して頂きお持ち帰り下さい❗ ※太さ2cm~13cm位の物が多いいです。 13cm以上の物は別途、違う場所の竹藪を 案内致します。 尚、不要な枝等はその場に捨てて行かれてかまいません❗ 必要な部分だけをお持ち帰り下さい。 竹の伐採や車輌への積み込み補助は出来ませんのでご了承下さい。 ※竹細工やスタードームや家庭菜園等でもお使いになれます。 ☆本職の竹細工職人さんや剣道の竹刀職人さんも毎年数回、来場されてます。 ☆中、高、大学生などが文化祭等で使用 ☆時季になれば、七夕飾り用や流し素麺などに活用出来ます。 ※土曜、日曜の朝、8時~対応します。 都合を打合せ後の対応となります。 ※本来の竹伐採時季は10月~3月頃が良い様です。 ※厚かましい様ですが…ほんの『お気持ち』程度のお菓子や飲み物も頂けたら幸いです。
竹ど➰ぞ❗️😊 埼玉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。