構造の説明: 1.上部の鉄製フレーム+電熱部分 ここがシール(封)をする部分です。 両端の白い部分は陶器の絶縁部品で、中央にはヒーター線(電熱線)が入っています。 バネとレバー構造により、足で踏むと加熱されて圧着し、離すと戻ります。 2.右側の緑色のボックス これは 電源と加熱時間/温度のコントロールボックス です。 ダイヤルを回すことで加熱時間や温度を調整できます。 3.下部のペダル+バネ 足でペダルを踏むと、レバーを介して上部の圧着部分が下がり袋を挟みます。 ペダルを離すとバネの力で元に戻ります。 4.全体のフレーム 丈夫な金属フレームで、工場や作業場で 立ったまま作業 するのに便利な作りになっています。 使用用途: プラスチック袋の封 に使用 例: 食品パッケージ袋 種子袋 小さなパーツやアクセサリー用の袋 その他、熱シールが必要な袋 調整と使用方法: 【準備】 1.電源を入れる。 2.コントロールボックスのダイヤルで 加熱時間/温度 を袋の種類に合わせて設定する。 袋が薄い → 短め・低温 袋が厚い → 長め・高温 【使い方】 1.袋の封をしたい部分を 上部のヒーターと下部のプレートの間にセット する。 2.足でペダルを踏む。 3.ヒーターが作動し、袋が熱で圧着される。 4. 完了。袋が密封される。 【注意点】 ヒーター部分は 非常に高温 になるので、直接触らないこと。 封をする時間が 長すぎると焦げたり溶けたり するので、必ず試しながら調整すること。 使用後は 電源を必ず切る。
フットペダル式ヒートシーラー100V足踏む式電熱... 埼玉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。